若いということは良いものです。行動力が旺盛なことはやはり羨ましいことです。
このグループは「あぽろん」という名で活動している同じ音楽系の学校の仲間同士の若者たちです。

今日の京都は曇天で少々寒い日ですが、対岸にいても彼らの音が聞こえてきます。
2月18日に長岡京市で開かれる「結び ~音楽で広がる輪~ 」という音楽祭に出演するのだそうで、
「僕たちまだ全然知られていませんから宣伝を兼ねて来ているんです。」とのこと。
彼らの本拠地は関東です。
夜行バスを使ったとしても旅費もばかになりません。

四条の橋の上から手を振ったり写真を撮ったりする人がいます。
そうした人たちに手を振り返したり、ポーズをとったりもします。

ときどきこのグループのリーダーが「フライヤー(私たちの世代ではチラシですが)」を持って橋の上までかけていきます。
ピンクの服のお嬢さんです。

寒いこともあってここに降りて来て耳を傾けてくれる人は少ないのですが、一人の若い男性がもうずっと目の前で聞いています。

オレンジの方がメインボーカル。


来月のコンサートにはたくさんの人が集まるといいですね。
テーマ:ある日の写真 - ジャンル:写真
- 2014/02/08(土) 00:00:26|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
実はいろいろと規制があるようなんですが、若者はそれを越えて自分たちの場を作り出していきます。
もっともっとあちこちで若者の姿を見たいものと思っています。
- 2014/02/09(日) 19:13:01 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]