個展前日は息子の助力を得て何とか時間内に準備を済ませることができました。
そして、当日。
ちょっとしたハプニングで会場に少しばかり遅れて入りました。するとすでに来場してくれた方があって記名されていました。初の来場者にお目にかかれなかったのは残念無念。
ブロぐを通じて「遠いので行かれませんが、ご成功を・・。」といっていただいた方もおられますので、それを口実にさせていただいて・・・。
会場の風景をご紹介します。
入口付近から見ています。

前日の設営後にギャラリーのーオーナーの青山さんが、中央の椅子やテーブルをきれいにセッティングしてくれました。
きれいに掃除された会場は清潔な感じです。うれしいですね。
テーブル上の花は娘から。

個展の雰囲気は出来ているでしょうか。
人物ばかりですから、他で見せていただいた写真展とは少し空気が違うように思います。
それに何とも素人っぽいところがいいかなと。 自分でいっていれば世話はないわけですが。

入口の対角からです。
外は丸太町通りで、外にやや緑が見えますが、京都御苑の樹々です。
この付近にはほかにも2,3ギャラリーがあります。
ちなみに新島譲の旧邸にはここから歩いて10分ほどでしょうか。

私自身の写真は若いころも含めてごく少ないですから、この際撮っておこうと思いまして、・・。
ちょっと偉そうにしていますね。

まあ、こんな感じです。
ご近所においでの時には気楽にお立ち寄りください。
テーマ:ある日の写真 - ジャンル:写真
- 2014/01/08(水) 09:03:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは
個展開催おめでとうございます、
素敵な人たちに囲まれた Soujyuさんが素敵です、 素敵な人たちの生みの源、 多くの人々が楽しまれるでしょう、 今日のアツプで個展の雰囲気を味わえました 有り難うございました。
- 2014/01/08(水) 20:35:04 |
- URL |
- umi925 #uBX3JtyA
- [ 編集 ]
個展おめでとうございます。
ご準備が大変でしたでしょね。
本当に素晴らしいことだと思います。
それに「素敵な人たち」の真打、soujyu2さんも登場で、思いがけずお会い出来たような感じで〜す♪
あ、初めまして…
- 2014/01/08(水) 21:14:20 |
- URL |
- carmenc #-
- [ 編集 ]
こんばんは
個展おめでとうございます。
今までの写真を人に見てもらう、どんな感じなのでしょうか、ブログとは違って目の前でご覧になった方の反応も分かるでしょうし。
これからの撮影にも力になりそうですね。
- 2014/01/08(水) 22:13:03 |
- URL |
- だちょう #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
覚えてくださってますでしょうか・・
カラーセラピーのcallaです。
個展、お疲れさまでした!
個展にはお邪魔しようと思っていたのですが、アルバイトで行っているケーキ屋さんがその時期に人手不足になり、お邪魔できませんでした・・・
せっかく個展のお知らせをいただいたのに、行くことができず悔しいです・・
蒼樹さんの写真は、写真だけでも写っている人の人柄であったり物語が感じられ、とても好きです。
また個展をされるようでしたら、その時こそ蒼樹さんの写真を直に見に行きたいです!
また、手作り市でお会いできたら嬉しいです。
- 2014/02/10(月) 10:52:25 |
- URL |
- calla #-
- [ 編集 ]
callaさん。もちろんあなたのことは覚えていますよ。
その節はありがとうございました。
個展のことを気にしていただいてありがとうございます。
ぜひ見ていただきたかったですが、次回もするつもりですから、ぜひその時においでください。
あなたに好きだといっていただける写真がこれからも撮れるとよいのですが。頑張ります。
- 2014/02/10(月) 20:27:05 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]