fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと

 地元で生まれ育ったというその方は「ここはいいところですよ。」と本当にこの地元がお好きな様子。
 「農業だけでは食べられませんから、普段は別の仕事をしているんだけれど・・。少し時期が遅くなったけど今この作業をそいておかないと・・・。」と雨が降り続く中での作業です。

 広沢・田植え 11

 農作業をしていると気分が晴れるんですよ。仕事で抱えたものなどすっきりと気分転換できます。
 先祖から受け継いできたからしょうことなしにやっているという気持ちのあったころもありましたが、今では好きでしてます。先祖さんのおかげです。」 (クリックしてくださいね。)
 雨と汗が鼻や顎を伝って落ちます。

広沢・田植え 12

 「普段はどんなお仕事をされているんですか?」
 「いやぁ、ちょっと話しにくい仕事やなあ。・・・」「(聞いてまずかったかなあ?)」
 「実は龍谷大学野球部の監督をしてるんですよ。全国大会で負けてしまって、ひと段落したところでこの作業をしてるんです。」
 「そうなんですか??!!」

 「畑でナスやキュウリも育てているんですが、作物を育てることで人を育てることの意味や方法をずいぶんと学びます。本質は同じですね。」
 自分自身高校生の時に甲子園を経験し、監督としても甲子園に出場されたそうで、今は大学の指導者となっておられるそうだ。
 (これって案外ニアミスかも? ひょっとしたらお名前を存知あげているかもしれない。

広沢・田植え 14


 地元のお話、農業のお話、野球のお話、実に楽しい。  生き生きとされている。
 素敵な時間を頂いた。
 (クリックを)

広沢・田植え 15
  1. 2011/07/04(月) 00:01:35|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと | ホーム | 素敵な人たちと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/95-63f060dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1617)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (715)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR