fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   Ⅰ

 
 秋に入っても、まだ寒さを感じなくていいころの写真です。

DSC00144 - コピー

 この人のイメージには何が合うかなと思い浮かべて「林檎」を使うことにしました。
 
 DSC00147 - コピー

 
 最近の写真とは少し違う写真を撮りたくてお願いしました。

DSC00150 - コピー


 こうした写真はモデルを選んだ時点で成否のほとんどがきまると言っていいかもしれません。

DSC00153 - コピー


 林檎を持っていただくほかにはあまり演出しないことにしました。
 
DSC00159 - コピー


 何かにお気づきになりますか。


DSC00170 - コピー

 意識してこのように撮っていたとはいえ・・・、

 DSC00164 - コピー

 ここまで一枚を除いて・・・・。

 DSC00160 - コピー

 

 こういう写真の場合あまりないことではないかと、・・・・。

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/12/04(水) 00:02:05|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<素敵な人たちと  イメージ・ 林檎 Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   手毬  Ⅱ>>

コメント

こんばんは
カメラ目線の写真は珍しいですね。演出も含めていつもとは違う写真を楽しませていただきました。不思議な魅力のあるモデルさんも、いつもとは違うモデルさんの無表情さも、小道具の林檎もしんせんでした。
  1. 2013/12/04(水) 00:24:58 |
  2. URL |
  3. kimさん #-
  4. [ 編集 ]

soujyu2さん・おばんでした

「すてきなひと」・・5枚目が特にすてきです。
ニューバランスの位置が絶妙です・・

寒くなりました・・ご自愛いただき益々のご活躍を期待しております。
  1. 2013/12/04(水) 17:57:38 |
  2. URL |
  3. よきちのひろ #-
  4. [ 編集 ]

Re: コメントありがとうございます.

私はプロの方を撮りませんので、モデルをしていただく方は多少ぎこちなくなるのは普通であるわけですが、この方はぎこちなくてこういう表情をされているのではないところに魅力があります。
撮る者に対して、写されることに対して、とてもまじめで一生懸命な態度なのです。
私は林檎を選んで正解だったなとおもいました。
  1. 2013/12/04(水) 22:52:05 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

Re: soujyu2さん・おばんでした

> ニューバランスの位置が絶妙です・・

う~ん、こういう風に撮ると足が強調されすぎてしまうんですよね。ちょっと迷いましたが構図が面白かったので撮りました。

 これからは画像として少し冒険したいのでそのほんのわずかな試みです。
  1. 2013/12/04(水) 22:55:11 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/936-4faa1ec8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1732)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (756)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (48)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR