fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと

 うっとうしい曇天の日です。でも雨のときには自動車があります。当たり前といえば当たり前ですが、便利な機械ですね。
 TKさんの写真を撮った時に、これは別の機会に来ないといけないな、と思ったので行ってみました。狙いは広沢の池と嵯峨野の水田です。
 西に大覚寺の大沢の池、東に農業用水の広沢の池。ここは電柱も目立たないとても良いところです。
 四条河原町から自動車でここまで20分くらいでしょうか。

 そこで田植えが終わって幼い苗が緑の行進をしている景色を撮ろうとあちこちよい景色を探していました。
 「やはり田んぼで働く人がいないとなあ。」なんて見まわしているとおられました、おられました。
 (クリックをお願いします。)

広沢・田植え 1

 向こうに見える方は手に何やら持って田んぼのあちこちをまわっています。時々手にしているものを田んぼに投げ込んでいます。
 
≪画面左奥に見えるのが、府立北嵯峨高校です。目を凝らして見てもらうと旗が見えると思います。三本の旗の掲揚ポールがどこの公立高校にも立っていて、真ん中は「国旗掲揚」ポールです。
 「国旗」を昼も夜も、照っても雨が降っても365日、雨ざらし日ざらしにしているのです。
 入学式のときなど校門にも会場にも、そしてこのポールにもと「国旗」だらけです。
 国民的な合意形成の難しかった歴史を、そして現在を象徴した状況だと思います。≫

広沢・田植え 2


 今日は嵯峨野の景観を撮りに来ているので、写真もこんな風になります。

広沢・田植え 3

 広沢・田植え 4
  1. 2011/07/02(土) 00:03:53|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと | ホーム | 素敵な人たちと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/93-1d490b7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1617)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (715)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR