「最初に言っときますけど、私ら夫婦やないですよ。一緒に住んでもいません!! はいっ! い・ま・せん。」
お分かりになりますでしょうか、右側の男性の布袋さんのようなお腹に描かれている・・・・。
この方の似顔絵イラストが描かれています。というか、状況は一見「あっ、イラストの本人がいてはる!?」なんです。
この店にはこの男性をキャラクターにしたTシャツ、シャープペンシル、マグネット、時計などが並んでいるのですが、それらの全てが「げち〇〇」と名付けられているのです。その方のニックネームが「げち」なんだそうです。
その制作者は左の女性、すなわち「かわしまちかこ」女史なんであります。
で、今どうしてこういうことになったのか、私が過去にさかのぼって、そのいきさつを取り調べているところなんですが、どうも証言が食い違うんです。
「あんた何言うてんの、それ違うやろ!」と「ちかこ」さんが追求しているところなんです。

「え~、そやったかなあ。」と完膚なきまでに論破された「げち」氏。

「まあええやんか、昔の細かいことは。」と逃げにかかる「げち」氏。
「あかん、はっきりしとかな。」と追及の手は緩められない。

「まあええけどな。」と寛容なちかこ女子。 ほっとするげち氏。
どうやら力関係は明らかなようです・・。(ここまで…説明の必要もないでしょうが…私の偽装会話です。)

じつは「げちTシャツ」誕生秘話は、『げち屋ができるまで』という実に愉快な4ページモノのリーフレットになっているのです。これ、ただでもらえます。
ちかこ女子はイラストレーターで本の挿絵などでも活躍中。
ですからイラストの腕は確かなもの。
どうやら台湾からのお客さんです。
「えっ?!こんなぎょうさん買(こ)うてくれはんの?!なくなってまうやん。」
この笑顔見たってください。ついさっきコテンパンにやられた人とは思えないやないですか。
この切り替えの速さ、性格の良さ。これがキャラクターの人気の秘密なんでしょう。見た人皆を笑顔にさせます。

「カワイイっ!!」の声が度々かかります。
こうして写真を撮っていく方がたくさんいます。
これがあの…リーフレットに描かれていた・・『アイドル気分』全開の姿やな。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2013/11/26(火) 00:00:25|
- 雑貨・カード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この記事はどうだったかわかりませんが、予約投稿の設定をしているつもりで、じつは設定し忘れてその当日にアップされてしまっていて大慌てで引っ込めたりすることがよくあります。自分ではかなり注意しているつもりのときは、「チャンと反映されないのが問題だ」とあらぬほうに不満をぶつけたりしていますが、まあそのほとんどは自分の「つもり」が原因でそういう間違いが起こっているんだと思います。見てくれている人や拍手をしていただいた人には申し訳ない限りです。誤字脱字も点検が点検が点検になっていないことがたびたびあります。困ったものです。
- 2013/11/26(火) 21:25:58 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]