fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   年輪の里・和紙  Ⅱ

 この方たちは京都からの出店です。
 なんてアグレッシブなんでしょう。
お話によれば北海道からの出店者もあるということで、一日だけの企画ではありませんからテントに寝袋態勢です。この公園だからこそできるのでしょうが、それにしてもまたなぜ丹波なんでしょうね。

 DSC09879 - コピー

 ちょっと風邪気味で、と先ほどまでマスクをされていたのです。
 小さなお客さんに風邪をうつしてはいけないからとの配慮です。

 「マスクをしたときはお化粧はうっとうしいので、・・。」していないんだそうです。まあ、そういうものなのでしょうね。
 で、撮影のためにわざわざはずしてくれました。

DSC09883 - コピー

 お客さんとの会話の場面でこの方の魅力がいっぱい出てきました。

DSC09896 - コピー

 DSC09899 - コピー

DSC09900 - コピー

DSC09901 - コピー

この日はとてもよい天気で光はたっぷりです。

DSC09903 - コピー


 若い人たちの行動力にまた一つ感心させられました。
DSC09890 - コピー

お知らせ。
 2014年1月7日(火)~19日(日)の期間で個展をすることにしました。[13日(月)は開きます。翌14日(火)は休廊です。)
 場所は「ギャラリー知」 
 京都市内、寺町通り丸太町の東南角(京都御苑の東南角でもあります)を丸太町の南側を道沿いに東に行ったところです。以前から色々お世話になっているギャラリーです。
 年明け早々ですが、お時間が許せばぜひお立ち寄り下さい。

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/10/22(火) 00:02:03|
  2. 雑貨・カード
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<素敵な人たちと    町屋の工芸家たち   | ホーム | 素敵な人たちと   年輪の里で・ 和紙 Ⅰ>>

コメント

こんばんは!

蒼樹さん、お久しぶりです^^
この写真に写っている和紙作家のイズミ モモコです。

やっとブログ確認できました~~
素敵なお写真 撮っていただいて
ありがとうございました。
一緒に写っている女の子にも知らせたところ
とても喜んでいましたよ~!!

よろしければフェイスブックなどに
使わせていただいてもよろしいでしょうか??^^
  1. 2014/02/14(金) 22:58:54 |
  2. URL |
  3. イズミ モモコ #-
  4. [ 編集 ]

イズミ モモコ さんへ

お久しぶりですねぇ。
ようやくたどり着いていただけましたか(笑い)
あの頃はまだ光いっぱいの季節でしたね。
お友達にも喜んでいただけたとのこと、うれしく思います。前回はマスクの関係でお化粧なしでしたので、次回は・・・・。

卒業制作展があるのですね。できれば伺いたいと思っています。

フェイスブックでの使用の件。どうぞお使いください。その際にはぜひとも「撮影:蒼樹」と大書してください。(冗談です)

  1. 2014/02/15(土) 10:36:08 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

蒼樹さんへ

ありがとうございます^^
シェアさせていただこうと思います。

本当に久しぶりですね~
是非!彼女もちゃんと化粧すれば
よかったと、嘆いておりました、、、

卒展、和紙工芸以外のものも
たくさんありますので
お時間合えば いらしてください~~^^
とても 良い感じですよ!

  1. 2014/02/16(日) 20:12:52 |
  2. URL |
  3. イズミ モモコ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/891-575d087f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1648)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR