fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   企画する  Ⅰ

大きなガラス窓、というよりガラスの壁を通して何やら飾りつけられているオブジェが見えます。
何だろう?

するとガラスの奥から「どうぞ中へ」という身振りが見えます。
誘われるままに中に入ってみると足元には足の踏み場もないほど陶器の仮面たちが床一面に広がっています。

DSC09772 - コピー

 手指が汚れているところを見ると、まだ展示が完成していないのかもしれません。
「中に入らせてもらっていいんですか?」
 

 話していくうちに「写真を撮らせてもらっていいですか。」になったのですが、私が全身を撮るために床に座り込むと、この方も・・・・。
 あれあれ、それでは・・・。

DSC09774 - コピー

 なんでも、一旦、展示の飾りつけは完成したのですが「壁面に取り付けた焼き物の面が、数が多いせいもあってメインのオブジェより強くなってしまったので、今日の朝から急きょ床に並べるようにしたのです。」ということで、それがまさに完成したところに、私が入ってきたのだそうです。

DSC09778 - コピー

 今回はこの方は制作の方ではなく、企画、展示の方で力を発揮しているんだそうです。

DSC09776 - コピー


 壁に展示されている、顔の無い顔、乳房、そして脚。

 DSC09780 - コピー


 「人間の顔って、その人自身だけで作って行くものではなくて、他の人との関係の中で作られていくもんだと思うんです。他人が作って行くといってもいいかもしれません。
 ですから、あそこには無表情な顔があって、これを見に来てくれた人がそれぞれ思い思いの顔を作ってもらうという企画なんです。」

DSC09788 - コピー

 成程、それでこんなにたくさんの「思い思いに作った仮面があるのですね。」
 それは小学生や同級生や年配の方などが作ったものでした。

DSC09789 - コピー

 「これからこの仮面を割って、それを素材にしてオブジェを作るんです。」
 ということで、まだこの制作過程は途中で完成していないというわけなんです。
 
 長い一連のアクション全体が作品というものです。

 「今日はまだ展示が完成していなかったし、服も作業服ですからお化粧もしていないんです。」
 「いや、こうして白い塗料の付いた指をほほに当てれば君らしいお化粧になりますよ。」といささか気障すぎる私。

DSC09790 - コピー

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/10/17(木) 00:02:45|
  2. オブジェ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<素敵な人たちと    水彩・町を描く   | ホーム | 素敵な人たちと   秋色の町 >>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/10/17(木) 20:16:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/886-c4827b3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1648)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR