fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   CGに挑戦する  Ⅳ

 私の大学の3,4回のゼミの時には女性がいなかったと記憶しています。多分そうだったと思います。(頼りない記憶だなあ。)
 何しろ経済学部ですから、同じ回生の女子も数えるほどでした。当時でも女性で法律や経済を勉強する人は少なかったのです。
 まだまだ「女は文学部」という傾向が強かったですね。
 「法律や経済に行ったら結婚できない」が殺し文句でした。
 まして?理工系には進学者が少なく、女性は多くの障害を越えなくてなりませんでした。
 小・中・高の学校の教室では、教科書では「男女平等」と教えられても、進路指導をする先生自身が障害の一つでしたからね。
 多くの女性が悔しい歯がゆい思いをしたことでしょう。(しかも、女性の敵は女性という面もありましたし。)

 DSC09200 - コピー

 内閣総理大臣、閣僚、政務次官、高級官僚に都道府県知事、企業の管理職・・・・、いまだに女性の割合はあまりに低い。この実態は「憲法違反」でしょう!! とても先進国とは言えません。

DSC09202 - コピー

 リクルートスーツに身を包んだ女子大生を町で見かけると「頑張れ!!」とつい心の中で呟いてしまします。

DSC09203 - コピー

 そして、君たちのお父さんたちが君たちの敵でないことを祈る、とも。
 採用人事にかかわって女性差別をするのも、ブラック企業のブラックな管理職も普通のお父さんたちなんですから。

DSC09204 - コピー

 つい先ごろ仙台まで野球観戦にいってきたのだそうです。
 そして「生マー君を見てきた。」そうです。

DSC09205 - コピー

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2013/09/09(月) 00:04:01|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   片想い Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   CGに挑む  Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/848-0a9bca91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1701)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR