こちらでは独り身ですから、時々スーパーマーケットに買い物に行かねばなりません。
買い物ついでに立ち寄りました。立ち寄ったからといって何かを買ったわけではありませんが・・。
飾りに「60」とありますから還暦のお祝いでしょうか。
「寿」の字が中国的ですね。
(⇔)

ここは岡山県ではありませんが・・・。大きな桃が乗っかっています。
(⇔)

やっぱり働いている人を撮らねば・・・。目が合ったのでカメラを見せて「はい、パチリ」
(⇔)
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2013/06/11(火) 00:14:06|
- 瀋陽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
中国の写真と記事。興味深く読ませていただいています。
初めて見るものばかりなので、見ながら「へ~っ、おぉ~」なんて言葉が
つい口をついて出てきます。
いつもは読み逃げですが、今日の写真には反応が激しくて(笑)
美味しそうなケーキですね~
中国のお菓子と言えば、月餅みたいなものばかり想像しますが
こういうものもあるんですね。
中華街ではついぞ見かけないもので…。
桃はお祝い事のシンボルなのでしょうか?
2段3段とも豪華ですね。
ケーキに寿の文字。確かに中国らしいです。
一度お味見してみたいですね。
- 2013/06/11(火) 09:47:43 |
- URL |
- おぼろ #gikTJtd6
- [ 編集 ]
こんにちわ。ご無沙汰しております。三上工房の三上です。
お元気そうで何よりです。
蒼樹さんのブログをとおして異国情緒を味わっております。
そこで生活をしている人々の息使いや、仕事への想いがつたわり、襟を正す毎日です。
そちらでは暑い日が続くと思いますがどうぞご自愛ください。
一度ゆっくりとお話を伺いたいです。
- 2013/06/11(火) 09:54:24 |
- URL |
- 三上良私 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
デコレーション・ケーキを見るだけでも,文化背景のお勉強になりますね。
- 2013/06/12(水) 03:10:00 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集 ]
> おはようございます。
> デコレーション・ケーキを見るだけでも,文化背景のお勉強になりますね。
- 2013/06/13(木) 21:19:49 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]