fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   路上の工芸師・・・銅心さん  Ⅱ

 この方の生い立ちは平平凡凡としたものからは相当に遠い。
 その人生の中で獲得してきた笑顔は実にやさしく明るい。

DSC08171 - コピー

 私は今この方の前にあおむけに転がって写真を撮っている。
 通行人もある。  だが、この人の前では「そうやって撮りたいんだろ?じゃあ、そうすればいいよ。」と言われているように、少しも気構えないで撮ることができる。
 それを見てこの方は少しも驚きはしないし、表情も変えない。自身が自然なのだ。

DSC08172 - コピー

 身構えもしないし、写真のためにサービスもしない。

DSC08173 - コピー


 「男前じゃないけど、味のある顔だろ?!」とおどけて見せる。

DSC08178 - コピー

 この方の作品は銅線が直角に交わるべきところはまぎれもなく直角であり、平行であるべき網目は間隔にあいまいさもなく平行に線が並ぶ。 それでいて少しも窮屈でなく神経質でもない。
 編み込まれた籠の底面は、「こうして力をくわえると置かれた場所に応じられるように柔らかく編んである」という通り自由なのだ。

DSC08180 - コピー


 銅(あかがね)が五月の陽光に美しく光っている。
 「これも使い込んでくれると少しずつくすみが出てきていい感じになるよ。」
 そうなんです。我が家に置いたおじさんの作品が落ち着いた色に変化してきています。緑青をふくのとは違うんです。
(⇔)
DSC08181 - コピー

 銅心さん、元気にしていてくれて良かった。

DSC08182 - コピー


 

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2013/05/23(木) 00:04:37|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   女性が描く女性  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   路上の工芸師・・・銅心さん  Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/753-566e3c70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1702)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (743)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR