fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと 京友禅(彩色) Ⅰ

 京友禅彩色の道、40有余年のベテランです。
 白生地に描かれた下書にそって彩色をしていきます。下書きは形だけですから、そこに描かれる・・この場合はカトレアですが・・・物をどのように描くかということが、問題です。
 この方は自身の作品として、近々行われるコンクールに出品する為の作品づくりされているのです。
 ですから、どのような絵にするかはご自身次第です。

DSC06755 - コピー

 問屋からの注文で描くことの多い職人さんたちですが、「時には自分のデザインで個性を発揮しないと・・・。」とおっしゃいます。
 それはそうでしょうね。注文にいかに応えられるかという腕もまた評価されるべきでしょうが、同時に、色々な挑戦もしたいでしょうし、自分なりの工夫にも挑んでみたいでしょうし。


DSC06759 - コピー

 こういう場面では、話しかけていいものかどうか迷います。

DSC06765 - コピー

 実演会場ですから、話しかけられるのは覚悟していただいているとは思いながらも、真剣に取り組んでいる姿自身を見たいという気持ちもあって・・・、お邪魔じゃないかなと逡巡してしまいます。

DSC06768 - コピー

 「いや、話しぐらいはしながらでも描けますよ。」と流石にキャリアを積んで、技を我がモノにされてきているからこそだと思います。
(⇔)
DSC06770 - コピー

 今描かれているのはご自身が庭に育てているカトレアで「今まで何度となく描いてきているから、改めてスケッチしなくても。」どう書けばいいのかすっかりわかっているからなおのこと余裕があるんですね。
 幅1センチばかりの平刷毛の先を斜めにカットした独特の「筆」で、絵の具と水を巧みに含ませてぼかしながら描き込んでいきます。・・・・刷毛と書きながら「筆」と言わないとどうもこの道具をうまく表現できません。

DSC06774 - コピー


DSC06775 - コピー

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/28(木) 00:01:38|
  2. 伝統工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   京友禅(彩色) Ⅱ  kyo-yuzenn | ホーム | 素敵な人たちと   コラボレーション  Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/693-af67697c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1645)
絵画 (322)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR