最近反省していることがあります。出会いの間口を狭めていることです。
人に出会えるかどうかは極めて難しいことです。ですからブログ掲載という都合に合わせて出会えるなんてことにはなりません。なのにブログを気にして会うように行動している節があります。それでは「素敵な人たち」を自ら者がしてしまいます。
当初はこんな人たちにも出会っていました。
たこ焼き屋の大将です。
私は一面こんな写真を撮りたいと念じているのです。ところがなかなかそういう風にいっていないのです。
理由は分かるんです。でも、・・・。
(⇔)
![20110507212305541[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/o/u/soujyu2/20130113205117a3b.jpg)
京都の地下には琵琶記に匹敵する地下水があり、以前は井戸を掘ればきれいな水がふんだんに出てきていました。だから出水だとか壬生だとか伏見だとかいう地名があるのです。そこでお酒づくりなどとともに豆腐作りが盛んなのです。
(⇔)
知人の結婚式に行けば生き生きと働くホテルマン、ホテルウーマンが気になります。
![2011052720530004a[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/o/u/soujyu2/201301132052580c3.jpg)
![20110527211555503[1]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/o/u/soujyu2/201301132052377a1.jpg)
観光地にはたくさん人力車が走るようになっていますが、汗をかいて働く人がいる・・それだけで心が動いてしまいます。
私も元来は静岡県の生まれですが故あって京都に住みついています。
人にはそれぞれ事情があります。九州から出てきて働く女性です。いえ、別に悲劇の主人公というわけではなく、故郷を離れて暮らす切なさと覚悟に共感するということなんですが。
- 2013/01/24(木) 00:05:05|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
前に載せてるのを見た時に思いましたが、このたこ焼き屋の大将の写真好きです♪
- 2013/01/24(木) 22:40:43 |
- URL |
- ちょーみん #5lDNG.oQ
- [ 編集 ]
> 前に載せてるのを見た時に思いましたが、このたこ焼き屋の大将の写真好きです♪
世の中には、なんといもえず人を惹きつけるという人がいますよね。そういう魅力をとらえてみたいです。
長い期間見ていただいてありがとうございます。
- 2013/01/25(金) 08:15:29 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]