fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   ギャラリー知 ニュー・スタッフ

私のブログに何度か登場していただいている「ギャラリー知」さん。
 そこに新しいスタッフが登場しています。Jさんです。


DSC05710 - コピー

 私が撮影をお願いする方はその大半が「こんな風に撮ってもらったことがない・・・。」という方たちです。何かをしているところを傍らから撮るのならばともかく、正面から「撮りますよ。」と言われたら、多くの方が「どうしたらいいんでしょう?!」ということになります。

DSC05706 - コピー

 ですから、笑顔にたどり着くまでには少しばかり時間がかかります。
 この時はギャラリーのーオーナーのAさんが、さかんに協力してくれているのですが・・。

DSC05716 - コピー

 この方はまだ現役の大学3回生。ご自身油彩をされているのだそうです。

DSC05723 - コピー

 オーナーとしてはギャラリースタッフとして「育てていきたい。」のだそうです。期待は大きいようです。
 そんなこともあって今日はスーツ姿です。服装はいい意味でも悪い意味でも着ている人の気分を制約します。ギャラリーとして絵を見ていただく環境作りとしても、かけられている絵の印象にも影響しますからこういう服装になります。
 DSC05726 - コピー

 でもこの方を撮りたい私としては無理やり力を抜いていただいています。
 ギャラリーでの仕事をしながら自分の絵について考え、制作にも生かしていきたいと抱負を語っておられました。
 また度々ギャラリーにはお邪魔することになります。今後ともよろしくお付き合いください。 

DSC05728 - コピー

(過去の写真から)

 烏丸丸太町を少しだけ上がったところに「マンガミュージアム」という施設があります。
 
 そこでは似顔絵を描いてもらえるコーナーがあったり現役の漫画家による下絵描きの実演コーナーなどがあります。

 20111114164325891[1]

 この堀口さんも昨日紹介させていただいた「ギャラリー知」での似顔絵作家たちによるイラスト展に出品されていた方です。

20111114164347022[1]

 その隣には女性の作家さん。

20111114184620425[1]

 この方たちの語り口調や笑顔がとても素敵でした。
  20111114184735e2d[1]

 出来上がりました。

  20111114184804688[1]

 この方たちが人をいかに肯定的に見ているか、そこが「人を撮」ろうとしている私には学ぶこと多い点でした。
 昨日はモデルをしていた方ですね。
(⇔)
DSC04461[1]

 女の子から好きな色を聞いて、それを絵に生かしています。女の子も興味シンシンです。
(⇔)
20111231181647a1b[1]

 いいお仕事です。
(⇔)
20111231181702449[1]

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/01/23(水) 00:02:05|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   | ホーム | 素敵な人たちと    ギャラリー知 Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/623-6f532da9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1732)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (755)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR