今年はなぜだか24歳の女性と縁がありました。何かの機会にお話ししたり作品を見せていただく中に24歳だという女性が何人もおられました。
何故なんでしょうね。何かあるんでしょうか。
そんなうちのお一人。
今年、その方の作品も見せていただき、その一方で写真撮影でもご協力いただいたかたです。
人生の岐路に立って、新年を大きく変わった環境で迎えられるということですので、エールを込めて写真を掲載させていただきたいと思います。
(⇔)

先日、二科展の写真部会の会場で「大竹省二」さんの写真に出会いました。
二科展写真部会の創立者のお一人ですから、相当のご年配だと思いますが、写真は実にクリアで清新な感覚でした。ちょうどそのころある人にお願いして写真が撮れそうだったので一応構想じみたものを思い描いていたのですが、なるほどこうも違うものかと心地よいショックを受けました。

残念ながらその方との話はいったん途切れることになってしまいましたが、大竹さんをはじめとする写真界の先達に関心をもつよい機会になりました。
そして「人を撮る」ことをなお一層意識するようになりました。

来年は「人を撮る」ことを基本として、今まで以上に「色々に撮る」ことに挑戦したいと思っています。 私の畏友のHudson Terraceさんも盛んに新たなことに挑戦していますし、刺激を受けます。
そのためにはますます様々な方にお会いして撮影に協力していただかねばと思っているのですが。

そしてまた「写真を撮る」ということは結局「見ること」だとも思うようになり、見れども見えずじゃダメなんだと自分に言い聞かせている次第です。
なんでも難しくしないといけない世代の悪い癖かもしれませんが、そうして自分に物語を作っていくのも、人生の送り方の一つですしね。
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2012/12/26(水) 00:03:28|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ポートレートのブログって、ほとんど見当たらないので、
いつも素晴らしいと思っています。
最後のカット、いいですね。
撮ることは、見ること
いい言葉ですね
- 2012/12/26(水) 06:02:58 |
- URL |
- om4ti #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
確かにポートレートのブログはあまり見かけませんね。数少ないように感じられますし、寂しいです。
欧米の方たちの写真を見ると人物を対象としたものがもう少し割合が多いと思うのですが、文化の違いなんでしょうか。
絵画では人物を描いたものが結構あるんですが。
お仲間募集です!
- 2012/12/26(水) 09:48:42 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
わー!第2回目が載っている!だいぶ前のことのようです。
もうすぐお正月ですね。鹿児島は意外におしゃれなお店が多いです。制作も、心機一転新しいものに挑戦する気持ちになりました。来年はどんな年になるんでしょうね。
- 2012/12/26(水) 21:27:23 |
- URL |
- yukinadesign. #-
- [ 編集 ]
> わー!第2回目が載っている!だいぶ前のことのようです。
写真を撮らせてもらったのはのはいつのことだったか思い出せません(笑)
素敵なモデルを失ったことは私にとっては大きな痛手です。
> 鹿児島は意外におしゃれなお店が多いです。制作も、心機一転新しいものに挑戦する気持ちになりました。
そうですか。私は鹿児島に行ったことがありませんが、新天地で新しい可能性を見つけて「お客さん」を喜ばせてあげてください。
活躍の様子をブログで教えてくださいね。
- 2012/12/27(木) 08:15:38 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]