5カ月ほったらかしの我が愛車はバッテリー上がりでJAFのお世話になったそうだ。(家族談)
この頃は自転車の利用が多いので、そうでなくとも自動車の出番が少ない。だったらなぜこんな高いモノを買ったのかとも、いくらか反省。
毎日乗っていると調子の変化が分かるが、たま~に乗るのだと自動車も駄々をこねそうで怖い。
私の車はいつもスバルの営業所に持ち込む。街の自動車工場の方が安くて済むということも聞くが、こういうことに関しては面倒くさがりもあってあまりあちこちしない。

スタッフにお願いして作業の様子を撮らせていただいた。
ここの点検・調整のあとは自動車がとても調子いいので、自分としては気に入っている。
(⇔)

今回の点検は簡単な項目だけなのでジャッキアップもしないけれど、今度点検の際にはしっかり撮らせてもらうつもり。
この営業所に来ると販売スタッフとも、技術スタッフとも自動車談義が楽しい。

3月終わりにバタバタと中国に立ったので夏を越えた今まで、うっかりタイヤは冬用のままだった。はき替えようか、どうしよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても中国瀋陽ではベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン、BMWが実にたくさん走っていました。それに比べて日本車が目立ちませんでした。
軽自動車や小型車がもっと利用されていてもいいのになあと思いましたが、高級車ばかりが目立ちます。 日本車でもレクサスやランクルなどです。
貧富の差のしからしむるところなんでしょうね。
車の交通マナーは誉められたものじゃありませんから「日本車よりもドイツ車の方が安全」なんだそうです。
スバル車は私の見る範囲ではまれでしたね。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2012/11/14(水) 00:24:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0