fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと    チョーク画 Ⅱ

 「写真写りが悪い」    なら、逆もあるはずですよね。
 マイクを通すと「いい声になる。」  マイクを通した声が悪い  も同じことでしょうか。
 う~む、問題は案外深いのかもしれません。

DSC01148 - コピー

 この方は緊張すると瞬きが増える方なんですね。ですからレリーズをおすときに「よしっ!!」という判断と実際のシャッターの動作とのタイムラグが、瞬きと同調してしまうのです。 

DSC01151 - コピー

 撮影者のレリーズをおす動作と被撮影者の瞬きが妙に同調する方がこれまでも何人もおられました。
 そういうときにそのタイミングをずらす工夫をするのですが、中には「重症」の方がいるんです。

DSC01163 - コピー

 おそらくその方はとても真面目で、撮影者をとても意識してくれる方じゃないかなと思っています。
 「ちゃんとしなきゃ」と思ってしまうんじゃないでしょうか。
 撮影されることに戸惑いながら「目線はどうしたらいいんですか?」「口は」「ポーズは」と撮影者のためにいろいろ考えて全身で撮影者の思惑を感じ撮ろうとしてくれる、そこで同調してしまうということがあるようにも思います。その緊張がこの方の場合に瞬きになってしまう?
 他の方ではほほの筋肉や口元がこわばる方もいます。
 いえ、私にはよくわかりませんが。
(⇔)
DSC01167 - コピー

 私たちは人の印象を「静止した形」で形成しているのではなく、動きつまり生き生きとした表情によって形成しています。その印象と静止画とのギャップという問題もあると思います。
 私の課題の一つです。

DSC01170 - コピー

 この方の素敵な笑顔を撮れるまで「次回お会いした時にも撮らせて下さいね。」とお願いしておきました。
 それまでにもっと腕を磨いておきます。
 

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2012/10/11(木) 00:31:55|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   再会 | ホーム | 素敵な人たちと     油チョーク画>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/504-e8645a27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR