fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   芸術の秋

「第10回 蒼樹 写真個展  人間交叉点 with 音楽」 
    
  10月9日(月・祝)13:00~18:00  10日~14日 11:00~18:00  
     最終日15日(日) 11:00~17:00
  場所: ギャリエ・ヤマシタ  三条寺町上がる。





  先日あるギャラリーで植田正治氏の写真を含む彼の写真をこよなく愛する写真家さんたちの作品展がありました。
 その中に「植田調」を模した、このメンバーの中では最も植田氏に近いという方の写真も二葉ありました。
 確かに一見して「植田調」には違いないのですが、私には、そこにおられた方々が口をそろえて「植田調」だ「植田調」だというほどにはピンときませんでした。ズレを感じるんですね。
 真似は、やはり真似でしかないなあと感じつつ、それにもかかわらず徹底的にまねると言うこと自体至難の業だなあと思いました。


DSC_8748 - コピー


 私は植田氏の構成的で演出的な写真が好きなのです。
 そういう構成力も演出力もないし、第一ふりきる大胆さがないので、真似をしようにもそれもできませんが。

DSC_8752 - コピー


 それはさておき、暑さは残るとはいえ、芸術の秋ですから、いろいろなイベントが目白押しですね。
 
 
DSC_8756 - コピー


 私の個展もその一つですよなんて言ったら、笑われますが。

DSC_8753 - コピー

 
 でもやる以上はそれくらいの意気込みはないとね。
 「一寸の虫にも五分の魂」と言いますからね。

 DSC_8767 - コピー


 それにしても人殺しや破壊のためには湯水のごとくお金を注ぎ込むのに文化のためにはけちけちの自公・維の政治です。
 ことに維新政治の足元には草も生えないという感じですね。 何しろ「ゴミの上にも半年」で2300億円円を、まるでどぶに捨てるように使うというのですからね。しかも、その後には賭博場。
 上方芸能の代表でもある文楽を切り捨てる維新政治と「文化・芸術・学問」ほど似合わないものはないでしょうね。
 まあ、もっとも行政機関である文化庁が移転してくるからと言って「歓迎」などと旗を並べる京都も大して違わないかもしれません。


DSC_8770 - コピー




DSC_8778 - コピー

 
 
  1. 2023/10/03(火) 00:00:02|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by   | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   シルバーのサックス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4505-9a129a1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR