fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  片肌脱いで 弓を射る  Ⅰ

 久しぶりに上賀茂神社の手作り市に行きました。
 知った顔にあいさつして回ります。しばらく会わなかった青年カメラマンのTさんに会いました。手作り市の出展者の写真や街のパン屋さんを取材して撮影する活動でちょっと名を知られるようになっています。

 そして「野良猫」たちのなどの写真を販売していて、今は寄木で作ったアクセサリー製作にすっかりはまっている写真家のIさんにもご挨拶。

DSC_4748 - コピー


 いつもの場所じゃないんですね。
 と、Iさんのお店の背後で・・・。
 青年が着物の片肌を脱いで矢を射始めました。

 「案外当たるもんなんやな。」とIさん。 「そりゃそうでしょ。」と声を出さずに、私。

DSC_4749 - コピー


 この青年がひとしきり的を撃っていたのですが、着物を直し、弓懸や「したがけ」を外してしまいましたので、「もう終わりですか?残念だなあ。片肌脱いでうつところ撮らせてもらおうと思っていたのに。」と思わず声をかけてしまいました。
 すると、「そうですか。では。」とすぐにまた身支度をして、片肌脱いで・・。

DSC_4756 - コピー


 「撮ってもいいって?!」と向こうでIさんが私に目配せで訊いています。 「大丈夫です。」

 DSC_4758 - コピー

 
 むろん的に矢を当てるということが肝心なんでしょうが、伝統的な様式美というモノもありますね。
 その様式のなかに息を整え、気を凝らす一連の流れがあります。

 そしてその様式を美しく実現するには鍛えた体が求められます。

DSC_4761 - コピー


 彼の肩から二の腕の筋肉の発達は見事ですよね。
 実は私の甥は高校、大学、社会人と弓道に嵌っていましたから、幼少のころは虚弱に見えた体が見事に筋肉の盛り上がった体になりましたね。

DSC_4763 - コピー

 
 ボディービルで作ったからだとは異なる美しさを私は感じます。

DSC_4767 - コピー


 見事、的中です。

DSC_4769 - コピー


 所作にもそれぞれ意味があるんでしょうが、私は門外漢で・・・・。

DSC_4772 - コピー
  1. 2023/06/05(月) 00:00:01|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   現在、 『KANAKOSMITH solo exhibition 』中 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   学生生活は、どう?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4390-2edf1325
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR