fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   学生生活は、どう?

 あまり声を張らずに、どちらかと言えば小声で歌っていました。
 目は真剣に、弦を見ていました。 通りかかったときにちょっとその真剣さが「休みの日」という感じがしなくて、ギャップに興味を持ちました。
 それに・・・。

DSC_4807 - コピー


 自転車のハンドルにくくられてぶら下がっているポリ袋にはたくさんのゴミらしいものが入っています。
 ベンチにも飲み物や食べ物の容器が幾つもあって・・・・でも、散らかっている感じが全然ないのです。
 何か妙?に真面目な雰囲気を漂わせています。
 どんな青年なんだろう。

DSC_4808 - コピー

 
 聞くと大学の一回性だそうです。
 「なんだ、フレッシュマンじゃないか。大学生活はいかがですか?」
 「・・・、寮生活なんです・・・・」
 私も寮生でしたから、寮独自の門限があったり、集団生活もあったりしますが、しかし、たくさんの同世代の仲間と暮らすのは楽しいものでした。それがやや空気が違うんです。

DSC_4810 - コピー


 高校では体育系の部活をハードにやってきたので簡単に音を上げるような人じゃないようなんですが、「それがなかなか厳しくて・・・、ちょっとストレスがたまって・・・今日は息抜きです。」とのこと。

DSC_4814 - コピー


 この帽子の下にその理由が隠れていました。
 なるほどね。
 素直な良い青年です。

DSC_4819 - コピー


 卒業したらしばらくは総合格闘技をしてみようかとも思っているんだそうです。
 へぇ~、それはまた異色だね。「ええ、今の生活とは真逆なんですが・・。」

 青年期とは「矛盾」と同義のようなものですからね。それでこそですよ。

DSC_4816 - コピー


 やがては播磨の国に帰る身ですから、それまでにいろいろ体験しておくのがいいですよね。
 頑張れ、青年。

DSC_4820 - コピー
  1. 2023/06/04(日) 00:00:06|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  片肌脱いで 弓を射る  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   「SWEET WOMEN & SHOES  女とくつ 」 Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4389-61767aed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR