fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   チェコ人の三線プレイヤー

 率直に言うと、「あれ、まあ、ずいぶんみすぼらしい格好で・・・・。」という感じでした。
 菅笠をかぶってひげも伸ばし放題で・・・・。

DSC_4486 - コピー


 たぶん彼からすればこれが三味線を「軒付け」のようにして弾く者のイメージかもしれませんね。
そのイメージは、それを知るまでのチェコ人の彼の生活感覚からはどういう距離にあったのでしょうね。
 そして三味線やその音楽が生活のなかにあるはずの日本のイメージにここまで入り込むことができるというのは好きだからこその大きさも含めて並大抵のことではないのだろうと思います。  どうなんでしょうね。

 この人はチェコから来ています。
 
 ギターの経験があるのでまるで知らない世界ではないしということのようです。

DSC_4500 - コピー


場所は四条通りが高瀬川と交差する橋の上。
ここではよく似顔絵を描いたり、額の演奏をしている人がいます。 向かい側にも誰かいますね。

 私は原則?として投げ銭をしないで「写真を撮らせてもらっていいですか?」とお願いするんですけれど、旅の途中で路銀にこと欠いては大変だろうと少しばかり・・・。
 で、サービスのつもりでこちらを向いてくれたのでしょうが、私のシャッターを切るタイミングが良くなかったかな。
 菅笠で目の動きがよくわからないのです。焦点を合わせるにも一苦労。

DSC_4490 - コピー


 旅の孤独を感じさせる画面を、と撮りましたが、 彼らの心は私よりずっとタフだったりします。

 DSC_4502 - コピー

 
 何を思うのでしょうねぇ。
 どんなきっかけで三味線を知り、それを習ってみようと思ったのでしょうね。
 しかもその上に外国の地で、こうして路上パフォーマンスをしようなんて・・・。
 残念ながら話を聞くきっかけができませんでした。他のお客さんと話していたから。

 DSC_4510 - コピー


 人の人生は様々。
 この人が小学生の頃、こういう自分の姿を想像したでしょうか。いや、これは「落ちぶれて」とかいう意味じゃないですよ。

 DSC_4511 - コピー


 中高の私の友人が、こういう路上で座り込んで、時には腹ばいにさえなって写真を撮るまもなく後期高齢者となる私を想像するでしょうか。
 「いや、お前ならさもありなん。驚かんね。」というでしょうか。

DSC_4516 - コピー
  1. 2023/05/30(火) 00:00:03|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   大原で出会った人 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   橋の下のヴァイオリン弾き  Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4384-618d0367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR