fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   二人でお絵かき   Ⅱ

 学校を卒業して、次の生活が始まるまでの、いちばん穏やかな日々だそうです。
 こちらの人は京都を離れる。  そういう人には、何故か京都の思い出を作ってあげたい気になる。

DSC_1876 - コピー


 スケッチブックのおかげでキャッチライトもちゃんと入っています。
 これだけ反射光があるならシャッタースピードをもう一段速めてもよかったかもしれません。

 DSC_1877 - コピー


 私はフェイスブックもしてるんですが、時々、写真いついて教えてくれないかというメッセージが入ったりします。
 そんな無茶なことを言っていただいては困りますとお返事したいところです。
 実際いろいろなことでお茶を濁して遠慮させていただいています。
 何によらず「教える」というようなことは尋常なことでできることじゃないですよね。簡単に講座開いたり、ユーチューブなんかで「…入門」みたいにやってますけど、ほとんど教えるってことを理解していないですね。
 それで免許なしの先生とか保育士でもOKなんて空恐ろしいことが平気で出てくるんですよね。 
 教育委員会でさえそうなんだから一般の保護者が「先生なんて教科書をかみ砕いて話すくらいのことなんだから誰にでもできる。」なんて思っちゃってるんですよね。ひどい話です。もっともその程度の自覚しかない先生もちらほら見かけますが。

 DSC_1878 - コピー

 だから少年野球だとかサッカーだとかの世界が荒唐無稽なものになってしまうんですね。

 なんて、話が逸れました。
 
DSC_1879 - コピー




DSC_1884 - コピー


 私がここを離れて、食事をして、その辺を一周して帰ってきたときにも楽しそうに描いていました。
 そんな仲良しお二人でした。

DSC_1887 - コピー
  1. 2023/04/01(土) 00:00:08|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   染色を学びに | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  おとぎ話のような木の下で  Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4324-de7de7a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (729)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR