彼からもらったカードには DHAMMIKA PRABHATH Artist と記されていました。
そしてかっこいい彼の顔写真が印刷されています。
一見して男前ですよね。

私が、この記事で紹介する二人を見つけたときには、彼らは川の三角地帯にいました。通称デルタです。
そのやや小高くなった上に二人の姿が見えました。
遠目にギターが見え、そして何やら撮影をしようとしているような。

そこで近づいていくとその間にこのDHAMMIKA PRABHATHさんはそこを離れて向こう岸に行ってしまいました。
行く方向にはコンビニがありますから、ひょっとしたらと思ったのですが、豈図らんややはり「彼はコーヒーを買いに行ったんですよ。」と残された友人が教えてくれました。
「少し待つと帰ってきますよ。」というのでしばらく待つと、彼が堤防から降りてさらに高野川を渡ってこちらに向かってきます。

「君を待っていたんだよ。」
この人がギターを弾きながら歌うのを動画撮影しようとしていたらしいのです。友人はそのための助っ人。
二人はインドからきています。珍しく先日に続いてインド人に出会いましたね。留学生だそうです。

最初、助っ人の友人に声をかけて「写真を撮らせてもらおうと思って・・・。」と話をしたところ、「あなたの英語は素晴らしいですねぇ。」と褒められてしまいました。
ただ「Hello. I'm a portrait photographer, May I take your photo?」とというだけで、そこから先は日本語なんですけどね。
”Can you speak japanese?"という言い方はお薦めしないと聞いたことがあって、じゃあどう言えばよいかを忘れてしまっているので、そこが困ります。
このときCan you speak japanese? に「少しだけ」と返ってきました。

「あなたはどんなポーズをすればいいか指示してくれたらいい。」と言ってくれましたが、いつもやっているようにしてくれればいいよと。
きっと物足りなかったんでしょうね。

本当に私は現代人として一周も二周も遅れているなあと・・・いろいろな時に…痛感します。
- 2023/03/19(日) 00:00:02|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0