fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   駅ピアノ 米津玄師を弾く

先日(3/8)、鴨川で久しぶりにお会いした若いジャズトランペッターさんへ
 もしこの文章を読んだら私にE・メールをください。素敵なお知らせがあります。


・・・・・・・・・・・・

 久しぶりの駅ピアノです。

 駅近くに用事ができて、しかも時間が空いてしまったので、それなら行くしかないなと。

 到着した時に弾いていた人は音も曲想も弾く姿も今一つだったのでパス。
 その辺をしばし歩いてきて。

DSC_1250 - コピー


 再度ピアノに接近すると、この青年が弾いていました。
 かなり難しそうな曲だし、音が暴力的と言ってもいいエネルギーを秘めていましたので驚きました。
 演奏にはちょっとムラもあり、まだ「もの」にしているという状況ではないようにも思いましたが、演奏の力はあるなあと思いました。

DSC_1255 - コピー


 いったん演奏が終わるのをまって声をかけました。
 「もし時間があってあの人たちの後に弾いてくれるのだったら撮らせてもらえないかなあ。」
 「でも、すごく緊張するし・・・。」

 そこに、先ほど来てやはりこの青年の演奏を聴いていた二人のご婦人が近づいてきて、私たちも聞きたいと。
 「聞く人がいると余計に緊張しするし・・・。」

 そう逡巡しながらも引き受けてくれました。

DSC_1267 - コピー


 一曲目は少しおとなしい曲でした。
 さっきのほうが迫力があったね。
 「じゃあ、さっきの曲をもう一度弾きます。」

DSC_1257 - コピー


 私は知らない曲ですので彼の説明を聞き間違えているかも知りませんが、米津玄師作曲らしいです。

 この難しそうな曲を弾く彼は「ピアノを始めてから半年くらいです。」なのだそうで、びっくりです。なんとまあ。

DSC_1282 - コピー


 先ほどのご婦人が「ピアノを弾くきっかけはなあに?」と尋ねると「暇だったし、身近にピアノがあったから。」だそうで、二度びっくり。

DSC_1285 - コピー


 青年の可能性は予想を超えますね。いや人の・・と言い換えましょうか。

DSC_1288 - コピー
  1. 2023/03/16(木) 00:00:01|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   今どきの若者たちと  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  photostoppeur de rue français>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4306-a30a13c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (729)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR