fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   犬矢来   Ⅱ

 この日の寒さは幾分ましではありましたが、やはり外での仕事は大変です。
 
 「普段はどんなお仕事なんですか。庭師さん?!」
 「いや、私は大工ですよ。」

DSC_9106 - コピー


 建物の一部として仕事をしているんですね。

 大工さんはいろいろなジャンルの職人を束ねるコーディネーターでもあるわけで、仇やおろそかにできる人ではないですね。

DSC_9110 - コピー


 それにしても私のこの「人物写真を撮る」は、モノづくりの人、働く人を撮るのが主題のはずだったんです。が、「思えば遠くに来た」ことになりますね。

DSC_9113 - コピー


 でも初心『も』忘れずです。

 DSC_9114 - コピー


 さすがに道具の切れ味が違います。
 それが音に出ますよね。

DSC_9121 - コピー


 いい仕事は道具から。
 私もいい道具は持っているんですがねぇ。「道具『から』」ですからね。

DSC_9126 - コピー

 
  1. 2022/12/22(木) 00:00:03|
  2. 働く人々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   寒風のなかで読書  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   犬矢来   Ⅰ>>

コメント

めっちゃ懐かしいです

コロナがなければ帰れるのに・・・・
多くの我が国の政治家は何に感染しているのかと思います。
コロナ対策も十分なことが出来ないのに軍事費????
自前のワクチン、自前のお薬の開発費にお金をつぎ込んでほしいいです。
コロナ対策費・東北震災の復興費から捻出等????
何か、金欲、名誉欲、独占欲、権力欲
欲を抑制出来ない感染病???ではないかと思ってしまいます。
  1. 2022/12/24(土) 10:03:39 |
  2. URL |
  3. ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち #-
  4. [ 編集 ]

Re: めっちゃ懐かしいです

 そちらの寒さはいかがですか。雪が降る日があるようですね。政府のやること≒自治体のやることは首尾一貫せず徹底もしないから、だらだらと犠牲者を増やし人々の気持ちもまた蝕まれているように思いますね。権力に近い人々の、(経済界も同じですが)モラルハザードが目を覆いたくなるほどですね。「欲を抑制できない感染病」・・そうかもしれませんね。
  1. 2022/12/24(土) 10:46:46 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4221-91ad02e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1704)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR