fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   植物園散歩   Ⅰ

DSC06946 - コピー


 12月18日(日曜)までの日程で京都彫刻家協会員(他)の作品約40点が展示されています。「野外彫刻展」です。

 知り合いの作家さんも参加していますので見に行きました。

DSC06948 - コピー


 抽象的なものもあれば具象的なものもありますが、私はどうしても「撮る」意識で見てしまいます。
 まして人物(人体)が形象化されているとなおさらです。

DSC06955 - コピー

 
 この作品は現代の女性を象徴しているんじゃないかと思って撮りました。
 男女平等という言葉がありますが、男女不平等の現実は実はあまりきちんと意識されないまま日常の中に浸透しているのを感じます。
 それで女性自身も(男性はもちろん?)存外に自身の不平等、無権利な状況を分かっていないのではないかと感じています。
 この布がそうして抑制・抑圧されている(あるいは内面化して自らということもあるかもしれません)ことを象徴しているのかどうか、作者の意図はわかりませんが、私にはそう見えました。

DSC06956 - コピー


 一見したところ「どうなんだ、この作品。」という印象を受けてもどのように見たらいい感じになるのかと周囲をうろついてみているとふとひきつけるところを見出したりします。
 だって作家は、ずいぶん苦心して作っているのですからね。

DSC06958 - コピー


 写真は「私はこう見ましたよ。」というものになりますね。
 そうすると作家さんにとっては不本意かもしれませんが「そう見えちゃうのか」なんてこともあるかもしれません。「よしよし、そう見てくれなくちゃいけない」ということも。

DSC06959 - コピー


 こうした野外展示の場合は、どんなロケーションに作品を置くかということも大きな問題になりますね。
 私の写真には抽象作品はわずかにしかありませんが、例えばこの植物園では植えられて健やかに繁茂している木々の前では人工的な枝葉を組んだ作品は、それでもしっかり自己主張で来ているものやそれと融合した美しいものもありますが、往々にしてみじめに見えます。

DSC06961 - コピー
  1. 2022/12/09(金) 00:00:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  ラブ・ドラム( Rav Drum ) Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   機材に悪態つく前に  Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4208-6de7a6e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR