先日、この人をここで見つけて写真を撮らせてもらいました。
その時に「写真展に見に行きます。」と言ってくれていて、実際に来てくれました。
そして、「僕を見つけた時は、断りなく撮ってくれていいよ。」とも言ってくれていたので・・・。

この時期は陽の沈むのが早くて、光はいい感じです。
こうして光が当たっているときは「暖かい」のですが、日が隠れた瞬間からグッと気温が下がります。
「寒くなると出てこられないからこまるなあ。」と言います。自宅では音を出しにくいのです。
まあしかし、まだまだ12月くらいまではいいのです。
でも1月2月になると「京都は寒いですねぇ。」になります。
そうなると鴨川の岸は寂しくなります。

弾いている曲は・・・・「どんぐりコロコロ」でした。
えっ?どうして。
どうやら、神戸で子供たちを相手に演奏する機会があるようです。
そして、「ジャズが好きなんですか?」ということで弾いてくれました。

いいねえ、ビールを飲みたいねぇと私。
じゃあ、今度一緒に呑みにいきましょうか、と彼。
こんな風に書いていると会話はスムースに行われているかのようですが、私の英語がボロボロで彼は大いに理解に苦しんでいるのでした。

そうだ、
君にこの写真を送ろうと思ったんだけど、どういう訳か以前のメールを見つけ出すことができない。この記事を見たら僕に、もう一度メールをくれないか。そうしたらこれらの写真を君に送るよ。.>I was going to send you these pictures, but for some reason I can't find my previous email. If you see this article, can you email me again? Then I will send you these pictures. 
彼は、「一人でいるけれど友達はいる。アローンだけどロンリーじゃない。そしてイナーフだ。」と言っていました。

夕陽が優しく暖かく彼を包んでいました。
- 2022/11/25(金) 00:00:01|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0