fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   情動噴出の絵描きさん  Ⅱ

 話を伺っているうちに学生が数人入ってきました。

 マスクをしているこの方が、若く見えていましたので、後輩かなと思いましたら、そうではなくて先生と学生の関係なんだという事でした。

 いや、これは失礼しました。

DSC_7583 - コピー


 ここに来る前に寺町道理の数件のギャラリーでプロ、アマの作品を見てきました。
 アマチュアの方は「上手な絵」を画こうと苦心されていますが、プロの作品はそれを越えたところで「表現」していますから、大いに刺激になります。
 
 先般、あるギャラリーのオーナーさんが「高校生の撮った写真の方が年配の人たちの長年撮ってきて上手な写真展の作品よりずっと魅力的だ。」と、写真を撮っている、年配のこの私を前に、ちょっと言いにくそうに、おっしゃっていました。
 私は全く同感ですから、何ら不快にも・・・ただ残念には思いますが・・・感じません。
 高校生の撮る写真には、アマチュアの「上手に」という気持ちを越えたものがたっぷり含まれていますからね。

DSC_7584 - コピー


 すべての作品について丁寧にお話をしてくれました。
 (私が)「暇人である」ということの有難い点です。

 まあ、そのために収入の乏しい、「健康で文化的な最低限度の生活を選択したのですから。

DSC_7585 - コピー

 
 そうそう、こんなことがありました。
 11月の写真展の宣伝用はがきをギャラリーの方が骨を折って関西数十のギャラリーに送付してくれました。
 私が持ち込んだギャラリーもありますが、そこではすでにハガキは皆、持ち帰っていただけました。
 「え、こんなギャラリーにも置かせてもらっているの?!」と面映ゆく感じたり、まだこんなに残っているのか、勿体ないから回収して他に回したいなあと思ったり・・・・こんな思いは、不遜にも個展などをしてみないと味わえない感覚ですね。そのために分不相応なお金をの使い方をしているようなものだなあと思ったりもするんです。

 
 マスクの下から現れたお顔は・・・・。
 成程!て思いましたね。
 あのジーンズのパッチワークで、青春期の叙情を見事に描いた作品を制作されていたのはこの人だったのか・・・・。

DSC_7588 - コピー


 写真展のハガキをお渡しするのを忘れてしまいました。
 
DSC_7590 - コピー
  1. 2022/10/28(金) 00:00:03|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   仲良し二人   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   情動噴出の絵描きさん  Ⅰ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4164-b32f0db8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1701)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR