この日は前後の日が雨続きで、この日の午後だけ雨が上がるということと週末ということで人出は多かったような気がします。
それと、あくまで個人的な印象ですが、このお二人を含めて外国人の姿が多かった。
ランニングする人、自転車を走らす人、バーベキューを楽しむ人たち、ゲームに興じる人たち、デート中の人たちなどなど。

何だか外国の川べりに来ているような雰囲気の場所もありました。
中高生や大学生が外国語の練習をするにはうってつけですよね。 (そこに自分をれないというところが怠け者の証です。)

海外からの旅行者はジワリと増えているようです。
ノー・マスクの旅行者がほとんどです。

日本も、ノーマスクにしろと盛んにネット上で騒いでいる人がいますね。そしてマスクをつけたままいる人や、それを推奨している政府は「愚か者だ」と一生懸命に言っています。
私は不思議に思うのですが、周囲の人がマスクをつけているとその人に何か困ったことでも生じるんでしょうかね。

私は自転車で走っているときはノーマスクです。感染予防の必要がないし、また鬱陶しいですからね。
でも込み合う繁華街に入る時や、ギャラリーに入るときなどはマスクをします。
マスクなしを見ると不安になる人たちに、敢えて、不安を感じるなんて「愚かだね」なんて言う必要はないと思うからです。
政府や多くの自治体の感染防止対策はほとんど「無策」でしかありませんから、自分で自分の身を守るしかない庶民は、リスクをいくらかでも小さくできる方法を積み重ねるしか自己防衛の方法がないのです。でから、マスクをする人たちを責められない、ましてバカにすることなどできないと私は思います。
マスクを止めろなんて大騒ぎするより、政府の感染症対策がただでさえ貧弱だったのに感染者の総数を把握しないなどという疫学上徒手空拳にしようという愚策を怒るべきだと思いますが。
日本の政治やこういう発言をする人たちにないものの一つは科学的な思考と人を見下さない精神です。
- 2022/10/13(木) 00:00:03|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0