fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by  蒼樹   ボランティアで「笹船 流しませんか?」  Ⅱ

 リタイアして、京都のガイドになりたかったんだそうです。
 でもガイドになるには「京都検定試験に合格」しないといけないんだそうです。詳しくは知りませんが。
 ・・・・観光に来た人がトラブルに巻き込まれてはいけないからそういうガイドの資格というものも作られているのでしょうが、「私は無資格です。無料でご案内します。当たり前の観光じゃ物足りなくありませんか?」などという看板を首からぶら下げて、無料案内するのは「白タク」みたいに取り締まられるんでしょうかね。

 DSC_6417 - コピー


 この方も、私同様、生まれは京都ではありません。
 

 DSC_6421 - コピー


それにしても車で30分ほどもかけて、ここにきて人を喜ばせているんですね。
 有料駐車場に停めたんでは・・・京都は高いですから・・・・とてもじゃないけど、できません。
 駐車場が、このご近所さんのご厚意で・・・。

DSC_6430 - コピー


 明るい方です。私にこれくらいの社交性があれば、今頃4000人や5000人は撮っていたかもしれません。
 私の性格では蝸牛の歩です。
 まあ、しかし、それもまた良しとしなくてはなりませんね。 人生、色々です。

DSC_6435 - コピー


 
 それにしても、ニコンの色に慣らされていくのは、どうも…。

 DSC_6444 - コピー


 法師蝉鳴くし、草叢にはリーリーと羽を擦る音がするし・・・・。
 青紅葉の穴場を教えてもらいましたが。その紅葉の葉の先端がすでに色づき始めていました。
 金閣寺辺りでも色づき始めていますね。

DSC_6446 - コピー
  1. 2022/09/01(木) 00:00:05|
  2. 楽しいね
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by  蒼樹   ボランティアで「笹船 流しませんか?」  Ⅲ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   いつものところでいつもの彼が・・。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/4110-92ee5bd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1704)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR