fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   三条大橋の下で昭和歌謡  Ⅰ

  人生が楽しいかどうか。 
 それを決めるのはこういう事じゃないか。そう思いますね。
 これより数メートル下で若い女性がバイオリンを弾いていました。インスタグラムやユーチューブをしているので思潮をお願いしますとのこと。それで「撮らせてくれませんか。」とお訊ねしたら「×」でした。
 その時にバイオリンの音に重なって上流から楽器の音がしていたのでした。気になって上流を見るのですが、どうも楽器演奏をしているらしい人が見えません。
 それがこの人だったのですね。

DSC_3404 - コピー


 テープデッキを持ってきて・・・・ちゃんと予備の乾電池を箱一杯に詰めて・・・・それを聞きながら歌っているのです。
 別に誰に聞かせるという訳ではなくてひたすらご自身が楽しむために。

DSC_3406 - コピー


 歌っているのは三橋美智也の歌。傍らには三波春夫やフランク永井・・・・。
 「わ~ら~に~  まみれてよ~ 育てた栗毛ぇ~  🎶・・・・」

DSC_3409 - コピー


 こうやって歌えば「こっちも美味しいから。」と杯を傾ける仕草。それはそうでしょうねぇ。
 「お腹もすくし、ご飯も美味しいでしょ?!」

DSC_3414 - コピー


 「これまで寒かったし、コロナもあるしでなかなかこれなかったtけど、桜は咲き始めるし、楽しみで、来たよ。」との事。
 とにかく歌うのが好きで、もう30曲は歌ったかなと。  お年がおいくつかは分かりませんがとてもよく声が出ています。
 しかも30曲も歌ってなお、まだまだ歌うよ、という風情です。

DSC_3415 - コピー


 CDの歌詞カードでは「字が小さくて見えんし。」とノートに大きな字で書き写してあるのです。
 しかもそのノートの歌詞には「ここは延ばす。  高音で・・・。」などと注意書きが鉛筆や赤インクで書き込まれています。
 こぶしを利かすところでは~~~と。

DSC_3418 - コピー
  1. 2022/04/19(火) 00:00:06|
  2. 楽しいね
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   by 蒼樹   三条大橋の下で昭和歌謡   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   白川で三線   >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3972-ccaa977b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR