fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  枡形商店街  あくび さん

 この枡形商店街はとても成功している商店街だと思うと、以前、書いたことがあります。
 
 複数の喫茶店があるのに、・・・しかも人気店です、・・・こうした形式のコーヒー販売所が二カ所もあります。
それだけ賑わっているという証拠ですね。

DSC_2237 - コピー


 こちらでは、豆を三度洗って付着物などを取り除くほかに表面の薄い皮もとるのだそうです。
 モミ洗いなどのつよい洗い方ではなくて優しく優しくだそうです。

DSC_2238 - コピー


 そしてコーヒーを淹れるときに紙のフィルターを使いません。
 もう少し濃厚に出したいという感じはあるけれど「紙を大量に捨てることになる。」のって環境に負荷を与えることになる。それをしたくないのでペーパーは使わないようにしているのだそうです。

DSC_2241 - コピー


 いずれはもっとコーヒー園の労働者に還元できるようなところまでいきたいなあと言っていました。
 コーヒーのプランテーションで働いている人は低賃金である上に、特定の産業≒農業を押し付けられて、多様な生活の可能性を奪われています。
 地味の荒廃も問題ですし、農薬の大量使用も生態系破壊の要因になっています。何よりそこで働く人々や子供の悪環境が問題です。
 そいう問題意識も持っているそうです。

DSC_2244 - コピー


 試飲させてもらいましたが雑味の少ない綺麗な味でした。洗っている成果のようです。

DSC_2245 - コピー


 この人はこのスーパーの従業員なんだそうですが、ご当人と社長の発想でこのコーヒーショップを出しているんだそうで、担当しているこの人は成果の責任を負っているんだそうです。 自分で言いだしたことだし成功させないと・・・・。
 でもそういうことが実現するのは楽しい職場ですね。  成績が良ければ企業の利潤増になるわけですがこの人の給料にも反映するようだといいですね。
 つい要らない心配をしてしまう悪い癖です。

DSC_2246 - コピー


 意気なファッションですが、自前だそうです。気合が入っていますね。   
 でも元労働組合員としては「被服費は経営が負担してほしい。!」  と春闘の要求書に書き入れますね(笑い)

DSC_2247 - コピー


 でもここの社長さんかなり積極的なアイディアマンらしく、この人もそのことを随分高く評価して、ついていこうとしているようでした。
 何につけ楽しく働けるのは良いことです。

DSC_2248 - コピー

  1. 2022/03/15(火) 00:00:01|
  2. お店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹    春はいいなあ  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   おにぎりや>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3935-b3bd3e3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (286)
人物 (1613)
絵画 (316)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (712)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (63)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR