日本海側を時ならぬ低気圧が通過しています。全国的に強風が吹き荒れているようで、先ほども猛烈な雨と強風がありました。するとすぐさまビデをカメラを持って飛び出して行かれました。こういう感性は嫌いじゃありません。ただの野次馬じゃないんです。「絵にする」「動画にして見せられるモノにする」という発想がすぐに浮かぶのではないかと思います。

「アラサー」の彼は「これからの方向」を模索されているようです。ここに展示されている絵も表現が様々、主題も様々です。とにかく「これまでを全部出してみて・・・。」

絵も好き、音楽も好き、・・・・。 ポスターやコマーシャルフィルものようなものにも興味があって・・。立体(像)を専門にしていた市立芸大のころは大学におさまりきれなかったようです。
自分には何かやれるはずだという自負心が頭をもたげてくるのでしょう。私にも経験があります。

映画俳優や弟さんなどの人物を描いています。私も人とを撮りたい方ですからやはり彼に関心を抱きます。

ここに展示されている絵の額もみな自分で作っているそうです。
「素通りされてしまうんじゃないかと思っていたこれらの(「王様シリーズ」と私が勝手に命名した一群の作品たち)作品を評価してもらってうれしいなあ。」

「絵の意味」を言葉で解説してもらってはいけないのかもしれませんが・・。
自画像にイスを持った人物を描いたのは?
「自分の坐るべきところが定まらなくてイスをあちらに置き、こちらに置きしている、今の自分自分を表現しているんだと思うんですよね。」
- 2012/04/09(月) 00:16:58|
- 絵画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
蒼樹は帰国までブログ更新ができないけれど帰ったらきっと更新するつもりらしい。
- 2012/04/09(月) 22:05:13 |
- URL |
- Hudson Terrace #tLotD3lc
- [ 編集 ]