fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   多忙な中で   Ⅰ

 京都駅のピアノはなかなかの人気です。
 
 私はそこに行ってもごく短時間しかとどまりませんので、たまたま誰も来ないということがままありますが、「監視カメラの記録(いやですねぇ)」を見れば相当な数の人がピアノを楽しんでいるのが分かると思います。

 前の人の演奏が終わるのを持っていた時に声をかけさせてもらいました。

 DSC_1955 - コピー

 
 フィリピンから来てもう4年も京都のとある大学で研究を続けているんだそうです。専門は農業関係です。

 ピアノは幼少時からずっと続けているようです。
 「とても忙しくて」休みがとれない日が続いていたのだけれど「ようやく一週間休めます。」
 それで久しぶりにピアノを楽しもうと思ってやってきたのだそうです。

DSC_1967 - コピー


 多分、彼にとっては京都のこの寒さに慣れるのはたやすいことではないでしょう。
 日本のなかの北国から来た人でも「京都は寒いですねぇ。」というくらいですから。
 手袋をしていませんでしたから指は動きにくいのではないでしょうか。 でも、上手です。


DSC_1969 - コピー


 彼は日本の各地に行って農業の実情などを調査し学んでいるようです。
 私などよりよほど日本を見ているのではないでしょうか。私と比べるのではあまり意味がないかもしれませんが。
 ですから京都駅自体は随分利用しているんでしょう。

DSC_1970 - コピー


 後日、彼に写真を送ってあげましたが、ずいぶん喜んでくれました。
 彼も写真を撮るのは好きなようでカメラは「カンノン」だそうです。レンズは私と同じ24-70ミリだそうです。「カンノン」製でしょう。(「カノン」でしょうかね。 ) これは彼との話で知ったことなので、私の耳があまり信用できない以上確かな記事ではありません。
 私のカメラは「ナイコン」です。  欧米の動画を見ていると「NIKON]は「ナイコン」と発音されているようですね。よく分かりませんが。

DSC_1980 - コピー


 こうして少しアンダー気味に撮るとちょっと色がくどいと感じます。
 これを色乗りがいいと言って歓迎する向きもあるかとは思いますが。

DSC_1973 - コピー


 

DSC_1985 - コピー
  1. 2022/03/05(土) 00:00:10|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   多忙な中で   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   駅ビル・ピアノ   May I ・・?  いいですよ。   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3925-785de407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1732)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (756)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR