fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   読書もできるようになりました・・とはいっても

 春は一進一退。
 時々暖かかくて明るい日がありますね。  そして冷たいと言っても耐えられないほどじゃないかなというような感じもあります。
 今は入試のシーズンですが、もう少しすると高校などは卒業式のシーズンになりますね。

 そんな少し寒さの和らいだ日に・・・。

DSC_1687 - コピー


 分厚い本を広げて読書する人がおられました。
 確かに少し我慢すれば手袋をしないでも自転車で走れるくらいの日ではありました。
 私はダウンジャケットのチャックを開けて走っていました。
 春が近づいたかな・・・と。

DSC_1688 - コピー


 こんな場所ならマスクを外してゆったりできます。

 マスクをすると眼鏡が曇りますし、集中力も落ちます。   分厚い本は研究書でしょうか。

DSC_1690 - コピー


 私は、昨年夏に集中して読書しましたがそれ以降はあまり読めていません。
 当面の興味としては宇宙史と古代以前の人の歴史に関するものを読みたいとは思っているのですが・・・。

 この方のこの分厚い本はある博物学者の著作集のうちの一冊のようです。

DSC_1691 - コピー

 
 研究されているんですかとお訊ねすると「いや、好きで読んでいるんです。」とのことでした。

 この博物学者がお好きで読んでおられる・・・・ふ~む。  ただモノじゃないな。

DSC_1692 - コピー


 ただの私の感覚的なことで言うと、2,3年前くらいから鴨川では「読書」する方を見かける機会が増えているようです。
 一時はほとんどの皆さんがスマフォに目を落としていたのですが、若い方にも読書する人が見かけられます。
 スマフォを捨てて書をとろう。

 テレビ番組なんか・・・・ごくごく一部を除いて、・・・・・あまりに俗悪・劣悪で見る気にもなりませんが。

DSC_1693 - コピー


 と言っても書店の質も衰弱してきていて心配です。書店で志を感じるのは極小店舗のものに比較的に多いでしょうか。

 外で本が読める季節になり始めましたね。   ただ、それも日によってですが。

DSC_1695 - コピー
  1. 2022/02/23(水) 00:00:02|
  2. 状景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   キャリア2年?!  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   駅ピアノで連弾>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3912-ebe21ab6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1701)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (741)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR