fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   学年の終わりころ

 毎年、今頃には芸術系の学生たちの作品展があちこちで見られます。
 個人で、仲間と、そして大学の企画でと形態は様々です。大学の企画に参加すると同時に個人でも、別にギャラリーを借りてする人もいます。

 一年のまとめ、あるいは卒業していく総括として、またこれからへの意欲や希望の現れとして行われる展示を見るのは楽しみです。

 この人は中国からの留学生ですが、芸術系の大学ではかなりの割合で留学生が活躍しています。
 熱量が大きく「私とは」ということや自身の生き方、自分に体現されている文化について強い自覚と思いを抱いて制作している場合が多いので、良い作品をたくさん見ることができます。

 この作品展は大学が支援して行われているもののようです。

 会場には3人の学生が「留守番」をしていましたが、3人が共に留学生で、女性でした。それは全く偶然の事だと言っていましたが、今の芸術系大学の現状について象徴的だなあと思いました。

 私はつい、こういう会場でスタッフとして在廊する場合にはねと「教えを垂れて」しまいましたが、3人共にすぐにそれを受け入れて「ありがとうございました。勉強になりました。」と言ってくれました。
 その後、3人の作品について寸評して交流しました。

 二人は「すみません写真が苦手なので・・・。」ということで、この人だけ記念に。

 また、卒業、進級制作展で作品を見せてもらうことになるでしょう。

DSC_0767 - コピー
  1. 2022/01/26(水) 00:00:05|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   この風景に興味があったんです | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   不満はあるけれど>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3887-fc6136eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR