「三人展 『ねえ、最近 調子、どう?』」
男性二人、女性一人。三人のグル-プ展です。 普段それぞれの場所でそれぞれ仕事をしながら、絵の製作をつづけてきている三人が「久しぶりに」絵画展をしようと集まりました。それで「最近調子どう?」ということなのです。
三人の結びつきはどこにあるの?
大学受験準備の画塾が同じなんです。 高校でもなく大学でもなく「画塾」が彼らを結び付けていたのです。
大学への希望を抱いて多感な毎日を送っていた舞台が「画塾」にあったのですね。これはまたこれで「若き日」の一つの姿ですよね。

E君です。彼は、ドライポイント技法を用いて、人間観察を昇華させた寓話的なキャラクターを作りだして一つの世界を描いています。

私が「ちょっと偉そうにしてみよう。」なんて余計なことを言ったので、彼の生真面目さが少し過剰に出てしまったかもしれません。

私がギャラリーに入るや否や、話しかけてくれて、自分の版画の技法や創り出そうとしている世界について説明してくれました。
二人目に紹介するK君ともどもすこぶる真面目でひたむきなところがあります。

今日は遠方で働いているNさんは在廊されていませんが、彼女お作品についてもお二人が懇切に話してくれました。
画塾からあとはそれぞれ異なった場所で学び働いていて、今日こうして展示している版画や油絵などとは異なった仕事についているのだそうです。
ギャラリーのーオーナーの青山さんも記念を兼ねて写真を撮られますが、初めて作品展をする機会にこうして写真を撮らせてもらうのも楽しく嬉しいものです。
- 2012/03/30(金) 00:03:14|
- 絵画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0