fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  五条の窯跡で

 京都グラフィエの会場も八割がたまわって、もう楽しみはわずかになってしまいました。
 そんな中、期待していたのが東山五条近くにある清水焼の窯跡。

 今は市中で煙を出すことができませんから、お引越し。  その跡です。

DSC03294 - コピー


 この窯が現役の頃焼かれた多くの陶器が雑然と、又一部整然と積み残されたままの会場です。

 これまでの写真家が遮光をしていたために会場hが何時も暗くて足下もおぼつかないというイメージでした。

 しかし今回は屋根の明り取りもほぼそのままでしたので暗がりとか何か怪しい、危険という感じはありませんでした。

DSC03296 - コピー


 この会場には二つの期待がありました。無論、写真の作品。もう一つは、昨年たまたまここでまさに「素敵な人」に出会いましたので、夢よもう一度・・・・。

DSC03298 - コピー


 この人はあるイベント会社の方で、ここも仕切っているようです。本来はアルバイトかボランティアの人が受付をするはずなのですが、緊急事態宣言解除のタイミングなどいろいろごたごたバタバタしたようで、搬入、展示も大変だったそうで、今日は自身が受付・案内業務。

DSC03301 - コピー


 それで大変幸運なことに私はほぼ付きっ切りで案内、説明をしてもらい、その上に写真まで撮らせていただきました。

 ご自身イベント好きだとおっしゃっていましたが快活なはきはきした感じの良い人でした。

DSC03302 - コピー


 これから写真家本人も後援企業の社長も来るということで、私にはその点でも幸運なチャンスでしたね。

 そう言う人たちが来ていては私が横から写真を撮るなどということは難しい。

DSC03304 - コピー


 昨年とても素敵な人に会えた会場なので「柳の下の泥鰌」を見つけに来たなどと、去年の人にも今年の人にも失礼なことを言ってしまいました。

 ごめんなさいね。

DSC03305 - コピー
  1. 2021/10/06(水) 00:00:09|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   久しぶりの駅ピアノ  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  「第8回 京都5美術大学交流展 」 息吹   にて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3772-664d4882
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR