fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  京都グラフィエ巡り   Ⅰ

 京都では目下「KYOTO GRAPHIE (京都国際写真祭)が開催中。
 全部で80カ所ばかりの会場で写真「など」が展示されます。
 私は毎年とても楽しみにしていて、自転車で市内の色々なところに会場を探していきます。

DSC02956 - コピー


 普段見られる写真展とは「質」がはるかに違いますから、ワクワク感は相当なものです。

 海外の写真家の作品を見ると、結局のところ「哲学・思想」が違うというに尽きるなあと思います。
 ことに資本主義を人類史の中で相対化して物事を見るという点において彼我の違いはあまりに大きいと思います。

DSC02958 - コピー


 言葉の上では自然環境や人生や差別の事に触れていても日本の人のモノはそもそも資本主義という社会を歴史的見る力を持たないようです。
 非歴史的に、資本主義社会をただの社会として、あるいは、人類として曖昧に情緒的に取り扱っているだけですから、物事に対する分け入り方がはるかに違うという気がします。

 また、写真についての考え方も大きく異なっているように思います。

 まあ、プロかアマチュアかという問題もありますが。

DSC02959 - コピー


 さて、京都グラフィエを見て歩くときに私の楽しみの一つは「素敵な人に出会う」ことです。
 これまでも会場スタッフ、お客さん、協賛企業のスタッフ、会場でお酒の試飲をする人、会場のバーテンダーなどなどいろいろな方に写真を撮らせてもらいました。
 昨年もとても素敵な人を見つけましたので、今年もまたと思って歩いています。

DSC02961 - コピー


 話しかけてみて驚いたのですが、この人には3年前の時にも声をかけたのだそうです。
 私のカードを見て思い出してくれました。ただマスクを外していないせいで私は思いだせていないのですが。

DSC02963 - コピー


 私の「これは!」と思う感性は変わっていないのでした。

DSC02964 - コピー


  1. 2021/09/22(水) 00:00:08|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   京都グラフィエ巡り  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹  「そこに在る  村松健二 展」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3759-fd71a8aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR