fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹  「そこに在る  村松健二 展」

 この方の作品は以前にも見せていただいたことがあります。
 厚い板材を張り合わせたものに絵を描いています。岩絵の具ですから、日本画に・・・一応・・・入るのでしょうか。


DSC02855 - コピー


 板材は表面を焼いていますので、一層年輪の凹凸がくっきりするのですが、その肌合いを生かして絵づくりをしています。
 
 DSC02859 - コピー


 「ナイル」という散髪店の絵は違うのですが、建物を一軒取り出して描いたものには「ポートレート」と副署されています。
 建物の「ポートレートシリーズ」ですね。  おもしろい捉え方だなあと思いました。 建築物がお好きなんだそうです。

DSC02861 - コピー


 あまりくっきりはっきり細密に描き込むのはお好きではないそうで・・・。

 それがなんとなく記憶の中の建物、商店のような感じになって、いい感じです。

 そしてこうした夜の情景や路地奥の深い暗さなどにその手腕が生きています。

DSC02865 - コピー


 電柱上の変圧器(トランス)もお好きなんだそうで、別の作品でも描かれていました。

 この月は銀箔だったかな。

DSC02867 - コピー


 お隣では、美術系大学の同級生だった方が、個展をされています。
 「一緒にやろう」ということだったらしいです。
 
 それで、また2年後にもしようと約束されているのだそうですが、そう言うのはお互いの励み、楽しみになりますよね。
 方や愛知県出身で、もうお一人が長野県出身。学んだ大学が京都にあるので、京都で一緒に並んで個展、うん、いいなあ。

 この絵もそうですが、ちょっと森山大道的な感じがありますね。  ちょっと意識はされたそうです。

 DSC02868 - コピー


 レンブラント風の写真を撮る人がいるのだから森山大道風な絵を描く人がいても不思議はないわけで。

 それだは、また2年後にお会いしましょう。

 DSC02869 - コピー
  1. 2021/09/21(火) 00:00:05|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹  京都グラフィエ巡り   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   大学生活は・・・・ブラバンで   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3758-d7316be5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR