人はその人の言葉によってではなく行いによって評価されるべきだと言われます。
私にも耳の痛い言葉です。
コロナ対策に専任(専念ですよね)するために、自民党の総裁選挙には立候補しないことにしたという菅総理。
するとあれこれれの自民党幹部やNHKは菅氏の言葉のままに「コロナ対策に専念する」ために彼が総裁候補になることを断念したと、つまりこれから任期中は・・・・これまで同様・・・全力でコロナ対策に専念するらしいというようなムードを垂れ流していまする。
「菅政権がコロナ対策に万全の策を講じている」と評価しているこの時点で今後も自民党はろくな感染対策ができないということを告白していることになり、次の総裁候補たちも菅氏、安倍氏と大同小異だということが予想できますね。
総裁候補と目されているどの人物からも新たな感染防止対策は出されていませんし、そもそも政策論争などに目もくれずに支持獲得に暗躍していますしね。
というような自民党内の内紛というかごたごたはさて置いておいて・・・・。

八月の終わりから今月にかけて雨が降る日が多くて閉口しますね。
それだけに少しでも陽射しがこぼれると一挙に気持ちが好転します。
せめて散歩する時間くらいは晴れ間が続いてほしいですね。
新型コロナ対策で「一年有半」も行動が抑制されてきて、しかもそのことの成果が出ていないとあっては多くの人の心理的なうつ状態は日に日に深刻ですから、せめて太陽が欲しい。

まあ、きょうなどはましな方ですかね。
それで少し散歩をしてきました。 何も取るものが見つからなくてもカメラを忘れずに・・・。それも精神安定剤みたいなものです。
散歩の友はフジのX100Fですが、このカメラは「いいカメラをお持ちですね。」と声をかけられることが多いのですが、メーカーは?とも質問されます。 比較的高齢の男性からは「ライカですか?」と。
人の目を引くデザインのようですね。 私も気に入っています。デザインがメカニカルで、しかもちょっとおしゃれだから注目されるのでしょうか。

XH-2が出たら考えようかなあと思ってもいるのですが、果たして発売されるのでしょうか。
- 2021/09/06(月) 00:00:08|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0