fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   浴衣で白河 散歩  Ⅰ

 暑い夏に戻りましたね。
 マスクの鬱陶しさが応えます。 
 撮影したのは土曜でしたが、緊急事態宣言の影響でしょうか。意外に人出は少ないです。 まあ、もっとも四条通りや河原町通りの方は別ですが。


 さて、こんなお二人に出会いました。
 この日は晴れていましたし、広がる夏空に涼しげに浴衣が映りました。

DSC02637 - コピー


 それで久しぶりに、こんなところで声をおかけしました。
 お互いをスマフォで撮っていましたので、「撮らせてもらえますか。」とお願したら、「じゃあ私たちのスマフォでも撮ってください。」というので、「撮った写真を送りますよ。」と。
 私はスマフォでの撮影が苦手なんです。

DSC02578 - コピー


 そして、時々「私たちのスマフォでも撮って…。」と頼まれるんですが、多分カメラで撮った写真は撮られっぱなしだと思われるのでしょうね。

 いえいえ、今ではそんなことはしませんよ。  
 フィルム時代ならプリントして送らねばならないところですが、ネット環境のある現代では、データ送信ということに。

DSC02579 - コピー


 幸いなことに「撮ってくれるんですか。嬉しいなあ。」という反応でしたので、久しぶりの「状況」です。

 知人たちは「いいなあ写真が趣味だという人は。こういうことができて。」というのです。
 うん、確かに楽しいですよ。   こうして若い人たちと交流ができるのは。 多分このお二人は私の孫に近い年齢だろうと思います。

DSC02581 - コピー


 ああ、年月の過ぎるのはなんて早いことか。  

 そんな年月の流れの速さを感じ、余命を数える心境の中で、まだ8回目の個展さえできていないのに10回目の個展の会場について予備調査をしてきました。
 多分、再来年の事です。   実現しないうちにこの世におさらばする可能性は次第に高くなってきますから、急がないといけません。

 一方で心身の若さもまた他の種ばなりませんね。  そのためにはいろいろな人たちと出会うことが必須です。

DSC02586 - コピー


 お二人の選んだ浴衣の色と柄が盛夏にぴったりです。
 
 そして川の流れとそよぐ柳の緑と。

 お二人にとっても良い思い出になるかな。

DSC02591 - コピー


 街で浴衣姿の二人連れをよく見かけますが、声をかけて撮りたいなあと思わせてくれる人たちとそうでない人たちがいます。
 醸し出している雰囲気が違うのですね。
 それで私のこのブログには似たような奮起の人たちが多く登場することになるんですね。

DSC02593 - コピー
  1. 2021/08/29(日) 00:00:10|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   浴衣で白河 散歩  Ⅲ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   COVID-19 懐かしい人たち>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3734-c297c9fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (743)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR