fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹    駅ビル・ピアノ

 この人は浜松駅のピアノの事も知っていました。
 各地のピアノを弾いてきたようです。無論、新型コロナ以前の話ですが。 
 
 そう考えると「撮り鉄」の人は、今は、我慢我慢の日々なんでしょうねぇ。

DSC03688 - コピー


 スポーツはハンドボールをしていたとのことです。
 この体格ですから活躍されたことでしょう。
 スポーツもする音楽(芸術)もする勉強もする・・・・・、そうでなくちゃいけませんね。

 DSC03691 - コピー


 野球だけをするとか○○漬けという青春期の過ごし方はよろしくないというのが私の考えです。
 ですから高校野球の全国大会(甲子園野球)などについてはとても否定的に見ています。
 オリンピック競技者の育成の在り方にも大いに批判的です。

 現代のスポーツの在り方は根底的に見直すべきだと。

DSC03697 - コピー


 話がそれましたね。
 
DSC03701 - コピー
 

 18日からは京都ファインダー倶楽部の「ファインドアイズ展」です。
 関西でも感染が増えていますし、まん延防止等重点措置が取られていて、多分緊急事態宣言を要請した方が良い状況なのだと思います。ですからこの写真展を開いてよいものか、私自身参加してよいものか随分迷っています。
 自粛の圧力でプロ・アマ問わず文化活動がずいぶん抑制されてしまっています。
 それでたとえ細々とでも継続すべしという思いも強くあるのではありますが、一方感染を増やせば各方面に入らぬ負担を重くしますしね。

DSC03726 - コピー


 動員力のある会員が少なくないうえに、あまり呼びかけを控えているようにもみえず、そこに一抹の不安を感じるのではあります。
 通常なら5日間で3000人弱のお客さんが見える写真展です。 さすがに今回はそういうことはないと思いますが。

DSC03729 - コピー


 もし参加することになれば「京の職人たち」ということで女性職人を撮ったモノを出したいと思っています。
 
 もともとはある仏師の写真を出すつもりだったのですが、いろいろあって。


DSC03745 - コピー



 会期の天候は今一つですから足が止まっていいかもしれませんが、出品者にとってはそれは寂しく残念なことです。

 オリンピックが強行されたら私たちの写真展は開催困難になるねと予想していた通りになってしまいました。
 
 菅さん小池さん・・・「この恨み 晴らさでおくものか 」

 DSC03751 - コピー
  1. 2021/08/17(火) 00:00:04|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   懐かしい人   36 | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   京都駅・ピアノ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3723-e2c8a893
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR