fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   篠笛を吹く   Ⅰ

 雲行きが怪しくなってきて、何時でも雨宿りに入れる鴨川の岸を走ることにしました。

 案の定降ってきましたので、急いで橋の下に駆け込みました。

 そこにたまたまこの人がいました。篠笛を吹いています。  祭りで奉納するような曲を吹いています。

DSCF1686 - コピー


 以前はどこかの神社の社中のようなものに加わっていたようですが、今はちょっと忙しくて・・・・。

DSCF1689 - コピー


 丁寧に丁寧にさらっています。

 いい音です。

DSCF1690 - コピー


 橋の下ですから音は良く響くのですが、対岸にもくっきり聞こえると思います。

 例えば江戸時代の様な物音の少ない時代であれば、村の隅々まで聞こえたんじゃないでしょうか。

 今のようにアンプで増幅しなくても、笛を太鼓も遠くまで聞こえたんだろうと思います。 人の声だってそうでしょう。

DSCF1691 - コピー


 私は旧職の時に300人ほどの人が集まるところで、マイクなしで話しをするようにしていました。

 マイクを使うと集まった人たちは意識を集中しないでも音は聞こえてしまいます。聴かなくても聞こえる。そう言うことが多いのですね。 でも私は聴くようにしてほしいかったのでマイクは極力使いませんでした。

 一番後ろの端の人、聞こえますか?   ○

 そうすれば「私語は止めてください。」なんてつまらない注意はしないで済みます。

 姿勢を直す時にガサツで無神経な動作をする人はいません。

 

DSCF1694 - コピー


 街の中には聞きたくなくてもねじ込むように聞かせる音が多すぎます。

 こういう笛の音は音色からして、そういうものとは違います。

DSCF1693 - コピー
  1. 2021/07/07(水) 00:00:03|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   篠笛を吹く   Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   ゼストのピアノ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3696-d2eed571
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR