fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   君は  Ⅵ

 先日ある写真学校の卒業制作展があり、訪ねました。
 必ずしも職業的なカメラマンになることを目指しているのではないのだそうで、皆それぞれ力の入った作品でした。

 DSC03372 - コピー


 対象や、形よりも色に関心をより強くもった写真が見られましたが、若い人や女性にその傾向が強いのかな。

 写真の組み合わせやフレームの中でどう表現するかにも工夫がありました。

 編集アプリを使った作品も、やはり多くて、いろいろな挑戦が見られます。

 その工夫がやや生硬な感じがして熟さないなあとも感じるのですが、今はこういうことがトレンドではあるなあと思いました。

DSC03374 - コピー


 私自身がそう言う手法をとろうと思うかどうかは別にして、一つの表現様式として定着してきているのですから、それを否定して仕方ありません。
 良い絵ができればそれでいいとしなくてはならないでしょう。

 ただ、「やれること」に振り回されているなあと感じることは、他の色々な会場でも感じることがあります。

DSC03375 - コピー


 一緒に写真クラブに属している方がブログで写真を公開しているのですが、色が不自然で、落ち着きがなく、そう言う加工をすることで何を表現したいのかわからないので、なかなか「イイネ」を付けられないでいます。


 私の場合はただの怠け者に過ぎませんが。
  1. 2021/06/17(木) 00:00:03|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   鴨川でフルートの練習   Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹   君は  Ⅴ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3679-817af3d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR