皆さんはFBを利用されていますか? 今、何かと問題を抱えているFBですが、それはさておき、私はFBをしています。
私は最近のデジタル世界にはとてもついていっていないので、何がどういう訳かは分からないのですが、・・・・まあCMが飛び込んでくるのと原理は同じことなのでしょう・・・・・チェリストのヨー・ヨー・マが
世界的に著名な演奏家とともに演奏する動画が配信されてきます。
ヨー・ヨー・マとお友達になっているわけではないので、なぜ私に配信されるのかは、分かりませんが、これはとてもありがたいと思っているのです。

野外でチェロを弾く人をあまり多くは見ません。
勿論、ないわけではないのは、拙ブログにも数人登場していただいていることからわかりますが。
でも、やっぱり珍しい。

鴨川で楽器演奏を楽しんでいる人は様々です。
楽しんでるってわけじゃない、もっと真剣で人生がかかっているんだって人もいます。
アマ、プロ、学生、勤労者、リタイアした方・・・・・。
この春らしい陽光のもとで、気持ちのいい時間。
それでカラーが主体です。

中高生の時にチェロに親しんで、それ以降は「あまり触る機会がなくて…久しぶりかな。」
仕事も忙しそうです。
でも楽器は人生の伴侶みたいなもの。 羨ましい限り。

チェロは優しくて深い音です。
カザルスとか ミッシャ・マイスキーとか、先ほどのヨー・ヨー・マくらいしか知りませんが、・・・ロストロポービッチを知らないのかですって?! はい、それで、今、聴きながら書いています。・・・・チェロの魅力は深いと思います。
今日はこの上流に三線の方、サックスの若者がいます。
が、私は下流に向かいます。
この写真を撮らせてくださった方へ。お話した時にe・メールをくだされば写真をお送りできるということをお伝えするのを忘れてしまいました。もしこのページをご覧になってくださったら、是非カードに記載してあるアドレスまで、メールをください。お待ちしています。
- 2021/03/18(木) 00:00:02|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0