fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  BY 蒼樹   樹木医を目指して  Ⅰ

 四条通りにある写真ギャラリーを訪ねました。すると3月中に予定されていた写真展は全てが、延期か中止。
 そう言えば河原町通りに面してある写真ギャラリーも一か月「休廊」です。五条河原町近くのそれもまた長いお休みです。
 非常事態宣言の影響は大きいですね。

 と、そういう訳で、がっかりして帰る途中です。

DSC01841 - コピー


 もう河津桜があちこちで満開になっているタイミングですが、ソメイヨシノ開花を前にしてメンテナンスの時期なんだそうです。

DSC01842 - コピー


 この木もかなり古いようで枝を切られた跡がたくさんあります。  桜切るバカ、梅切らぬバカと言いますから、桜が切られているということは、やむを得ない事情があるんですね。

 DSC01844 - コピー


 キノコが生えてしまったりして傷んだ所などをくりぬいて手当てしています。
 
 ソメイヨシノでも何もなければ110年くらいはもつんだそうです。
 そうするとコドンが生まれた時にソメイヨシノを植えれば、その子の人生をずっと見守ってくれるのですね。

DSC01850 - コピー


 ただ都会に植えられている桜はそうはいきません。人間の都合で植えられているのですから、ただでさえ弱い根を人や車が踏みつけ、片方は川になっていて根がはれなかったりするわけです。
 
 高瀬川沿いの桜の傷み方はひどいですし、それで次から次へと植樹しなくてはなりません。
 柳も大分傷んでいるそうで、三条から四条、五条までの柳の大半は、状態がよくないと手入れをしていた職人さんに聞いたことがあります。

DSC01843 - コピー


 桜の健康のためにも、人の安全のためにもこうしたお仕事が欠かせないということになるわけですね。まさに現代のお仕事です。

DSC01846 - コピー
  1. 2021/03/05(金) 00:00:04|
  2. 働く人々
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  BY 蒼樹   樹木医を目指して  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと  BY 蒼樹   サウスポーのギター弾き   Ⅱ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3569-81f0ccfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR