fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹    街を一緒に   Ⅱ

 手タレもできそうな綺麗な手指です。
 フジフィルムに売り込もうかななんて冗談を飛ばしながら撮っています。

DSC09189 - コピー


私はカメラの扱いが雑なので傷だらけです。
とても中古市場には出せません。  そういうことに気を使っていたらとても外で人を撮れませんし、下取りくらいを願うだけですね。
それも果たしてどうかな。

DSC09190 - コピー


 手指や、うなじ・肩の線や、脚のラインなどなど部分も気になる私です。

 前回の個展でも切れ長の目とかお茶をすする口元とかだけを切り取った写真を混ぜました。
 
DSC09193 - コピー


 美術館のホールで特別企画の展示をしていたのですが「あの窓からの光で写真を撮りたいのですがお許しいただけますか?」と お願いして、ほんの数カット撮った写真です。
 
 ずいぶん高価そうな作品がたくさん並んで、お客さんもおられましたから、モデル経験のないこの人は戸惑ったでしょうが、

DSC09207 - コピー


 それで有難いご配慮をいただいた方に「こんな写真が撮れました。」と背面液晶モニターを見ていただきました。
 こういう時、モデルがいいと自信をもてます。
 私をではなくてこの人を見て「いい写真になるんだろうから許そうか」という気持ちになるんじゃないでしょうか。
 まあ、係の人は規則に沿って最大限の配慮をしてくれたという事です。

 DSC09208 - コピー
 
 
 その間2,3分ですから、実は私の方が慌てていました。
 雑誌の巻頭グラビア6ページ分を1分でとか言われたら、もうパニックでしょうね。

 この時は、「来た、見た、撮った、撤収」でした。

DSC09209 - コピー


 こういう経験もカメラがさせてくれます。

 そして周囲の色々な人々の厚意や善意によって一枚の写真が生まれます。

 私だけでは撮れません。


DSC09217 - コピー
  1. 2020/12/11(金) 00:00:30|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   晩秋(初冬)にバイオリン  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹    街を一緒に   Ⅰ>>

コメント

手指

男性・女性の人物クロッキーを何枚も描いてますが、描くたびに手指の描写に苦労をしています。
親指から小指にかけての山形の並び、指の長さ違いからくるリズム感、関節の位置、手の甲と掌の柔らかさの対比など、ちょっとした線の弾き方で随分と表情が変わってしまいます。
この写真で最後の黒壁にそっと触れた指の表情がいいと思いました。
  1. 2020/12/11(金) 18:07:29 |
  2. URL |
  3. Hudson Terrace #tLotD3lc
  4. [ 編集 ]

Re: 手指

 写真を撮るときに、たまに、顔や全体のポーズなどより、手指の形や表情、脚の関節ごとの向きなどを意識することがあります。しかし、それを画くとなるとなお一層観察が細やかになるのでしょうし、それを表現するには難しさがあるのでしょうね。絵を見ていて色々な模索が窺われて、写真にない苦労と楽しさを想像しています。
  1. 2020/12/11(金) 22:31:22 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3487-e6b2a12d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR