fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   西陣空襲

今日の京都盆地は、暑い夏日。 故郷近くの浜松市天竜区では41.1℃だったそうです。なんと観測史上最高気温タイなんだそうです。風も吹いているし山や川もあるから京都よりは過ごし易いかもしれませんが。



 「京都には空襲はなかった。」という都市伝説?がまだまだあるようなんですが、「アメリカが京都にある文化財の価値を認めたため、京都は空襲を受けなかった。だから、貴重な史跡が残っているのだ」と言うようなものですね。それは戦後日本占領を続けているUSAを美化しようとする心理が働いた伝説なんでしょうね。

DSC07167 - コピー


  事実は、1945年1月16日も終わろうとしていた午後11時23分頃に東山区馬町が空襲に遭っています。B29によって高性能爆弾3トンが投下されました。「この時、記録によると、7歳の女の子を含む41人が死亡し、負傷者は48人、被害を受けた家屋は316戸とあります。」(京都トリビア)

DSC07163 - コピー


 もう一つ、西陣空襲がありました。「6月26日のお昼前に、西陣織で有名な西陣が爆撃されます。これもB29により1トン爆弾が7発投下され、43人が死亡、66人が負傷し、292戸の家屋が被害に遭っています。」(同上)

 こういう戦争被害を掘り起こして、・・・・これは国家による国民に対する犯罪なんですから・・・・実際に何があったのかを記憶することは「公文書を焼却隠滅」して戦争犯罪の事実を隠蔽してきた大日本帝国の本当の姿をはっきりさせるうえで大切ですね。

 DSC07166 - コピー

 ただ、しかし、加害の事実こそもっと真剣に明らかにされねばならないと思いますが。


  1. 2020/08/17(月) 22:34:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  by 蒼樹   絵の中の人物 | ホーム | ポツダム宣言受諾が国民に知らされた日に>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3384-855753f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR