今日の京都盆地は他地域に負けずに暑い日となっている。多分今日の夕方のニュースで「篤かった都道府県ベスト・・・ワースト?!・・・スリーとかに入っているんじゃないでしょうか。毎度毎度首を突っ込まなくても良いと思うんですが。
これまでそんなニュースを見て「静岡県はいいなあ。冬は暖かいし、夏は目の前の太平洋が暑さを和らげてくれるから。」なんて同郷の家人と話をしていたものです。
でもその静岡県の静岡市や浜松市が、堂々京都越えをする日がちらほらあるのです。
お互い年を重ねてきた従弟たちが心配です。
1945年の8月15日は帝国憲法下の主権者で戦争の最高指揮官たる大元帥でもあった裕仁殿が自らの開戦責任にも敗戦責任にも触れることなく、耐えがく忍び難いたい苦難を背負わせた自らの赤子に対して一言の謝罪もなしに、ただポツダム宣言を受け入れたと述べた日だ。
連合諸国が「敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ 頻(しきり)ニ無辜(むこ)ヲ殺傷シ惨害ノ及フ(ぶ)所(ところ)」だと非難しながら、自らは「他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ(が)如キハ固(もと)ヨリ朕カ(が)志ニアラス(ず)」などとまるで事実とかけ離れた無責任さを示した日です。
この戦争を「敗戦」とさえ位置付けることなく、この戦争で日本を敗戦に至らせたことについては「皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ」とは言っても、国民には謝罪しない。
しかも勝手に「国体は護持された」と述べて自らの保身だけは真っ先に実現したのだ。
このように無責任で厚顔無恥な「詔勅」が出された日を「(天皇の決断によって)「終戦となった日」などとして記憶することは許されないことだと私は思う。
- 2020/08/15(土) 16:17:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0